※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
産婦人科・小児科

内診後に血が出た場合、病院に電話して相談することが良いです。

先程検診の為病院に行ってきました。
その時の内診が少し痛くて家帰ってきてからトイレに行った時にうっすら血が出てました😥
病院では何も言われなかったのですが大丈夫なのでしょうか?
1度病院に電話した方がいいのでしょうか?

コメント

ゆーりんちぃー

内診グリグリをされたとかではなくてですか?指を入れられて、"何センチ開いてきてるねー"とか言われませんでした?

  • 3児ママ

    3児ママ

    元々切迫早産気味でずっと安静にって感じだったので内診グリグリではないと思います。
    後何センチ開いてきてるとかは教えてもらってないです
    何か器具のようなものを入れられた感じわありました。

    • 5月9日
  • ゆーりんちぃー

    ゆーりんちぃー


    そな数週なら子宮口の開き具合を確認したついでに内診グリグリをしたのかと思ったんですが違いそうですね🤔
    続くようだったり気になるようでしたら連絡してみてもいいかもしれませんね!

    • 5月9日
  • 3児ママ

    3児ママ

    今は出血も止まっているので少し擦れて血が出たのかな?と思っています!

    • 5月9日