
コメント

リリー
毎年お花を送っています。
今年も同じところで注文しました。(義実家、実家共に同じものです)

ママリ
どちらにも何にもしないです😂
-
オミ子
返信ありがとうございます😊
いつもは何か送ったりしてたんですか?- 5月8日
-
ママリ
実母には結構頻繁に会っているしプレゼントをあげたり貰ったりっていうのがあんまりないので(あげるのは誕生日くらいです😚)あげてなくて、義母には結婚してから2回目の母の日ですが結構フランクな人で何もいらないという感じなのであげてないです☺️
- 5月8日
-
オミ子
貰う側のお母さん達がそのような感じなら送らなくても大丈夫そうですね😆私は毎年あげてたんですが、うちの親達もそんなにガツガツしてないから今年はあげなくても平気そうな気がします。笑
- 5月8日

もな💅🏻
今年は送らないです。
コロナのせいというよりは、自営業なのでもろに影響うけててそんな余裕ないので送らないことにしてます。既に両家には謝ってあります。
-
オミ子
返信ありがとうございます😊
自営業は大変ですよね💦今年は色々なイベントが自粛しそうですもんね💦- 5月8日

退会ユーザー
毎年手渡しですが今回は会いに行くの自粛してネットで注文して送ることにしました😊
だから実物見れないのでどんな感じかわからないのが心配ですけどね😅
-
オミ子
返信ありがとうございます😊
ネットで送るのは良いですよね😆でも確かに実物見れないのは少し心配ですよね😅でも送ってあげるだけでも相手は嬉しいですよね😆- 5月8日

HGDN
毎年美味しそうなスイーツを渡しています!

ぴー
いつも何もしません😅みんなやってて偉いなぁと思います…
オミ子
返信ありがとうございます😊
お花送るの良いですね🌸直接会うこともないので😆
リリー
結婚以来毎年送ってて、去年はどちらからもお金勿体ないから送らなくていいよって言われたんですが、実際届くと嬉しいらしく、「お花っていいわね〜。こういうのもらう機会なかなかないから嬉しい!!」と写真付きのメールの後電話も来たので、これは毎年贈るの決定だねって旦那と決めました✌️
どちらの母も同じコメントで笑っちゃいましたが😉
オミ子
自分の子供から贈り物が届くと嬉しいでしょうね😌写真付きのメールの後に電話とか凄く嬉しくてしょうがなかったんでしょうね😂贈りがいがありますよね😊