子育て・グッズ 母乳の授乳間隔は4時間が基本ですが、もう少し間隔を開けた方がいいでしょうか?【ミルク寝る前160ml】 ネットでは5ヶ月に向けて母乳4時間間隔を基本としあげましょう。 生活リズムを整えていきましょうとのことで、 4時間間隔なるべくきっちりされてる方いますか? 5時、9時、12時、15時、17時、20時、な感じで毎日過ごしてます。【ミルク寝る前160ml】 もう少し開けた方がいいですかね? 最終更新:2016年6月10日 お気に入り 3 ミルク 母乳 生活リズム Y.R.mama(7歳, 9歳) コメント 花粉症つらい 授乳は気にせず欲しがった時にあげてます😅 生活リズムで気にしてるのはお風呂の時間と寝かしつけ〜就寝くらいです◎それでもかなりリズムついてるなと感じますよ、? 6月10日 Y.R.mama あまり時間気にしなくて◎なんですね! 就寝、起床時間は大事ですよね! 起床が4時半なので辛いですが(笑) 6月11日 花粉症つらい 4時半!それ辛いですね…💦 うちも昨日19:30に寝て普段なら2-3時に一度起きるんですが、昨日は夜中起きなかったからか今朝5:50に起こされてかなり辛かったです(›´ω`‹ ) 6月11日 Y.R.mama 寝てくれるのは嬉しいですが世の中まだ寝てる人多いと思う時間に目覚めて奇声に近い声を出すので目覚まし不要です💦💦 夜中も辛いですが、夜中起こされるよりはマシですよね( ̄▽ ̄;) 6月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y.R.mama
あまり時間気にしなくて◎なんですね!
就寝、起床時間は大事ですよね!
起床が4時半なので辛いですが(笑)
花粉症つらい
4時半!それ辛いですね…💦
うちも昨日19:30に寝て普段なら2-3時に一度起きるんですが、昨日は夜中起きなかったからか今朝5:50に起こされてかなり辛かったです(›´ω`‹ )
Y.R.mama
寝てくれるのは嬉しいですが世の中まだ寝てる人多いと思う時間に目覚めて奇声に近い声を出すので目覚まし不要です💦💦
夜中も辛いですが、夜中起こされるよりはマシですよね( ̄▽ ̄;)