※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊活

排卵周期が遅いですが、今後薬の服用が必要か病院で相談してください。

排卵の周期が生理開始日から3週間後ぐらいと結構遅い周期です。今病院には通っていますが特に薬とかはもらっていません。今後薬とか服用になるのでしょうか?

コメント

ママリ

薬なしでD23排卵でしたが妊娠できましたので服用しなくても大丈夫ですよ〜🙌

  • めぐ

    めぐ

    そうなんですね!排卵日が遅いので気にしてました。
    わた私も21日ぐらいなので安心しました!

    • 5月8日
なな

不妊が続けばなると思います!
排卵誘発の薬を処方されたり...
病院によって違うので病院に
きくのがいちばんと思いますが...💦

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。私的には早く子供欲しいので早めに投与してもらいたいのですが。。

    • 5月8日
  • なな

    なな

    ドクターには伝えてますか?
    ドクターに意思を伝えたほうが
    すんなり行く場合もあります💦
    焦らないで、と言われて終わる場合も
    あるみたいですが...

    • 5月8日
  • めぐ

    めぐ

    先生には早く欲しいと言いました。また妊活初めて2ヶ月なので焦りすぎですかね。
    通水検査は今月頭にしてもらいました。

    • 5月8日
  • なな

    なな

    検査が一通り終わってからでないと
    先に進めないので待ち遠しですよね😥
    早くほしい気持ちはよくわかります☺️
    でも、焦ってもいいことがないのも
    よくわかってます笑
    なので、検査が終わるまでは
    できたらラッキー程度でいた方が
    メンタル的に楽とは思います🙂

    とか、言ってみるけどほしい気持ちは
    止められませんよね☺️💦

    • 5月8日
  • めぐ

    めぐ

    そうですよね。ありがとうございます。
    そう言ってもらえるだけで気持ちらが楽になります。ストレスはダメですもんね。ななさんはどのようなタイミングで授かりましたか?

    • 5月8日
  • なな

    なな

    とても言いにくいですが
    まだ、治療なんです😅
    治療して、もうすぐ3年になります💦

    • 5月8日
  • めぐ

    めぐ

    そうでしたか。それはすみません😭一緒に頑張りましょうね☺️☺️

    • 5月8日
  • なな

    なな

    がんばりましょう☺️

    • 5月8日