※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

ベビーシッターの仕事について質問です。資格がなくても大丈夫でしょうか?周1勤務も可能でしょうか?仕事内容やメリット・デメリットを教えてください。

ベビーシッターの仕事をしてる人に聞きたいです。
資格はないのですが子育てをした人も平気とネットに書いてありましたが、本当に大丈夫ですか?
後、周1勤務も平気なのでしょうか?
仕事の内容やメリットデメリットとか
詳しく教えてもらえれば幸いです。

コメント

柊0803

今ほど厳しくない頃に13年間ベビーシッターをしておりました。
今は個人では要資格、シッター会社に登録が大体ですよね。

シッター会社に登録されるのであれば、子育て経験だけでなく他のお子さんのシッター経験、保育経験がやはり優先されるかと思います。

また、医療に関する知識もある程度は必要かなと思いますよ。
子供の急変で小児科に連れて行く事もありますし、シッターさんの判断も重要になってきますので💦

私は独身時代だったので休日対応、病児対応、保育園や幼稚園からの呼び出しも対応していました。
1日3時間から8時間程度お宅に伺ってシッター業務をしていました。
(お迎え、お散歩、ご飯、お風呂、寝かしつけ等)

自分の子供より、シッターとしての責任はとても重いので子育て経験あるし簡単そう!とお思いでしたら止めておく方がいいですね💦