 
      
      
    コメント
 
            okome
AMHってやつですかね?
私低くて、40歳くらいって言われました( 'ω' 三 'ω' )
卵の数少ないから、早めにステップアップしてもいいかもって言われたけど、結局タイミングと人工授精で1年治療して🙅♀️で、原因と言えるものも特に…って言われたので、今年入って体外受精にステップアップしました(੭˙꒳˙)੭
 
            ⭐️
以前の投稿にコメントしてしまい申し訳ございません😭
今同じような状況で、、
プロラクチンが少し高くカバサール内服しています今24で今年25歳ですが卵巣年齢34.5歳と言われました😢
卵管は問題なかったのでタイミングでもう少し様子を見てそれでもダメだったらステップアップしてみてもいいかもといわれたのですが
くるみさんはその後妊娠されましたか?😭
人工授精にステップアップしましたか?差し支えなければ教えて頂きたいです😭😭
- 
                                    ゆあ🧸 こんにちは!! 
 プロラクチンが少したかく飲んでましたが、30以下が普通らしく今は飲んでません^_^
 
 まだ妊娠はされてないのですが、薄くでてまた生理が来たので不育症疑ってます。。
 
 次ダメならステップあげる予定です!!- 9月15日
 
- 
                                    ⭐️ お返事ありがとうございます!! 
 そうなんですね🥺私はプロラクチン22で飲んでます!!
 化学流産だったということですか😢
 私も一度検査をする前に初期流産を経験しています、、
 
 そうなんですね!!少しタイミングで様子を見てみて私もステップあげるか考えてみようと思います!!
 ありがとうございます💓- 9月15日
 
- 
                                    ゆあ🧸 いえいえ!! 
 プロラクチン15です!
 この前の検査は!
 
 化学流産見たいです😭
 妊活してどれくらい経ちますか?- 9月15日
 
- 
                                    ⭐️ 下がったんですね💓☺️ 
 
 辛いですよね😭
 病院に通い始めたのはつい8月からです!
 妊活ってほどではないですが約2年ほど自己流でしてて、やっと病院に通い出しました!
 この年齢で1年できなかったら不妊?って聞くのでそろそろ検査とかを受けた方がいいなって思って病院に通い出したところです☺️- 9月15日
 
- 
                                    ゆあ🧸 プロラクチンってどこまで下げればいいんですかね!😂 
 
 私は前から行ってたんですが特に何もなく。。
 旦那の方検査してなくて。。
 それもあるんじゃないかと疑ってしまって。
 でも考え過ぎも良くないんですよね。、- 9月15日
 
- 
                                    ⭐️ 先生から飲まなくていいと言われたのならもう大丈夫なんじゃないでしょうか☺️☺️ 
 
 原因不明だと困りますよね😭
 私も旦那は検査まだしてないです!
 治療してなかなか授かれなかったら検査してもらおうかなって思ってます😢
 でも一度着床したのなら希望はありますよ!!
 お互い頑張りましょうね😭💓- 9月15日
 
- 
                                    ゆあ🧸 なんか一旦やめようと言われて。。 
 まだ飲みたいです。。
 
 旦那の精子が弱いとそういうことが起きるみたいです。。- 9月15日
 
- 
                                    ⭐️ そうなんですね、、 
 安定してきたからとかではないのでしょうか🥺
 
 不安なのであれば検査してみた方がいいですよ!何もなければ安心できますし不安材料が取り除けるので☺️💓- 9月15日
 
- 
                                    ゆあ🧸 旦那の検査します!! 
 中々妊娠に至らないということは何があるのかって。。- 9月15日
 
- 
                                    ⭐️ 私ももう少し通院して様子みて 
 授かれなかったらとことん検査しようと思います!!
 
 原因が明確に分かるといいですね😭💓- 9月15日
 
- 
                                    ゆあ🧸 
 原因わかるといいんですが。。
 旦那の何もなかったら何があるのか。。
 病院変えても何も異常なくて、本当にそれこそ嫌になってます。。- 9月15日
 
- 
                                    ⭐️ 何もないのが1番やきもきしますね🥺 
 着床しずらいとかなんですかね?
 原因不明の不妊とかもあるみたいですもんね😭😭- 9月15日
 
- 
                                    ゆあ🧸 着床しづらい可能性大なんです。。 
 不育症の検査したいです、。- 9月15日
 
- 
                                    ⭐️ 着床を手助けしてくれるお薬とかはないのでしょうか🥺🥺 - 9月16日
 
- 
                                    ゆあ🧸 ありますかね??病院変えます!!わたし! - 9月16日
 
 
   
  
ゆあ🧸
はい!!
そうです!!
卵の数が少ないと言われたんですか??
私はまだ大丈夫と言われただけで。。
詳しく教えてください!
okome
病院では、私の年齢的には卵少ないねーって言われましたね_(:3 」∠)_
だからすぐに体外受精!とはならず…タイミングやって🙅♀️人工授精に切り替えて6回くらい🙅♀️だったので、私からそろそろ体外受精したいですって言いました_(:3 」∠)_
人工授精の途中からクロミッド処方されてたんですけど、残りの卵少ないのに大丈夫かな💦って不安で…。
人工授精までは化学流産すらなくて、受精や着床に問題ある?って自分では思ってたので_:( _ ́ω`):_
体外受精はアンタゴニスト法ってやつで、採卵は15個、凍結出来たのは3個でした( *´꒫`)
ゆあ🧸
私はまだ綺麗だねーと言われました。
それと卵も予定通りの大きさで排卵してくれてます。。今のところです。。
これから怖いです。、できれば早く妊娠した方がいいんだなって思いました😭
他の検査は異常ないのにーって。少しショックでした。。
okome
私は状態については言われたことないですね( ;´Д`)
子宮も問題ないし、卵管も詰まってないし、なんでだろねー。次も頑張りましょう!的な感じでした_(:3 」∠)_
ただ、私の場合は卵子の成長は遅い時が多かったかもです。排卵日がD20前後になるのよくありましたし。
自分のリミットを感じちゃいますよね😭
私はタイミングも人工授精でも化学流産すらなかったので、お金かかるけど、受精、着床に不安があったので、不妊治療1年経たずに、体外受精に移りたいって相談しました!
…結局年内バタバタして、年明けからになりましたが💦
ゆあ🧸
化学流産があったから少し頑張ってみましょーと言われました!
排卵も14.15です!!
あと2ヶ月だめなら人工授精をしようと考えてます!!