
母の日の花の配達が早すぎて心配。明日配達か母の日当日か悩んでいる。配達時に花が萎れるか心配。どうしたらいいか。
母の日のお花についてです!
注文したのがギリギリだったため、日時指定が出来ず、7日〜10日の間に到着となっていました。
配送会社の追跡を確認すると、本日到着となっていて、さすがに早すぎるので明日の配達に変更しました😂
ただ、母の日の前に届くのってどうなのかな?と思いつつ、花の鉢なので母の日まで配達を送らせると萎れてしまうのかな?と思ったり…
みなさんだったらこのまま明日配達にしますか?それとも、萎れるかもしれないけど母の日当日にしますか?😭
ちなみに義母宛です!
- むーむー(7歳)

ママリ
母の日あたりは配送が混雑するので、ギリギリに注文しなくても日時指定ができないものもあります😂
毎年お花送ってますが開花して見頃で届くこともあれば、散ったあと届かないように?蕾の状態で届くこともあります!
わたしなら母の日のお花ちょっと早いんですけどって義母に連絡して明日届けてもらいます!
明日なら前日だし、日にちよりも贈る気持ちが大事かなと思うので😂
ちなみにうちはもう配達済みです(笑)

you
今年は5月中母の日にしよう!と言っているので、私なら明日のままにします😊
私は先月の中頃に知らずに手配したので10日配送にしたんですが、5月中というならもっと早く大々的に言っといてよ〜😅運送会社の人、忙しいのにすみません🤣という感じでした😂

はじめてのママリ🔰
私は当日かどうかなんて
気にしたことないので
明日配達のままにします💡
義母も実母も仕事をしているので
当日家にいるとも限らないですしね😌
ちなみに、今年
私が送ったプレゼントは
昨日届いたみたいです😁
コメント