※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後のタイミングについて相談です。卵胞検査で20ミリの卵胞があり、既に排卵済み。タイミングを取れるか不安。排卵後12時間以上経過しても意味があるか。6日にタイミングを取ったのみ。21時以降のタイミングは可能でしょうか。

排卵後のタイミングについて

6日に卵胞検査に行ったところ、20ミリの卵胞があり
8日まで排卵してなければ9日にAIH予定だったのですが
本日8日に検査しところ既に排卵済みでした…

先生より7日にタイミングをとっていなければ今日8日にタイミングを…と言われたのですが今日タイミングを取れるとしても21時以降です。

排卵後12時間以上経ってしまうことは確実なのですが
意味はあるのでしょうか…?

今回タイミングを取ったのは6日のみです。

よろしくお願い致します。

コメント

なお

6日のタイミングがあるならしっかり排卵日とタイミング合ってるので正直今日はどっちでも良いかなとも思います😊
でも少しでもやっておいた方がいいのかな?とかやっておいたらなにか変わったのかな?って妊娠判定までの2週間ソワソワして不安とか少しでも後悔しそうなのであれば、私だったら今日もタイミングとります✨