![MAi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後、体調不良でコロナ心配もあったが、旦那が家事・育児を完璧にこなし、自信を持った日。ありがたい旦那に感謝し、協力して家事育児を頑張る決意。
子どもが生まれて自分の体調管理大事さに気づきました。
妊娠から産後、初めて体調崩しました。
この時期なのでコロナの心配もしましたが、寝たら治りました。4日間熱も何もなし。引き続き自粛🏠
その日、本当にだるいしコロナも心配なので娘に近づくのも心配になりました。
そこで日々の旦那の教育😇
熱が分かった夕方からすべて旦那任せ!
朝、旦那が買い物をして、肉じゃがを作ってくれていたのでご飯の心配はいらず。
洗濯もしてくれてるし。
👶お風呂はさすがに、、と思いましたがバウンサー使いながらひとりで入れてました😇
家事も育児もやりこなす旦那氏。
私がいなくなったら娘はどうしよう。
と恐怖や悲しみを感じましたが、
まじで旦那ひとりでいけるわ。
とも思った日でした…笑
でもひとつだけ!
旦那は夜👶泣き声では起きない!
だから私がいないといけないんだ!と思いたい🤪←
良い旦那でよかった。
ちょっとのことで旦那を怒るの辞めよう。たぶん。
体調管理しっかりしよ。
協力🤝しながら家事育児がんばろう。
質問ではなく、すみません🙏🏻
- MAi(5歳0ヶ月)
コメント
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
ほんとそうですよね😂
うちも少し前あたしが切迫になりトイレ以外寝てます。笑
旦那が何日もご飯やおふろ、切迫だったので保育園に預けてたのですが仕事前後に保育園送り迎え、、、
子供達とあたしと自分のお弁当つくりしてくれてました。
すごく感謝してます😥
おこるの、わたしも減らそうと思いました笑笑
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
いい旦那さんですね💗
日本では役立たずと言われる旦那さんが多い中 想像したら微笑ましいです🥰
自律神経の乱れやホルモンバランスの影響等でまだまだ体調万全になるまで時間かかると思いますが無理しないようにしてくださいね😌
お大事に✨
-
MAi
日ごろから協力してくれてますが、しんどい時だったからこそ、ありがたみが😭笑
まさかの体調不良でした💦
あたたかい言葉ありがとうございます😣💓- 5月8日
MAi
大変でしたね💦
私も切迫なりましたが上に子どもいるとさらに大変そうですね😣旦那様大活躍🥺
すぐ怒っちゃいますけど、ほんと感謝しないとですね😂笑