
今別居してるんですけど週一で帰ってきて会ったりしてます。でも帰って…
今別居してるんですけど週一で帰ってきて会ったりしてます。でも帰ってきてもそんな子供と遊んだりしてくれません。それなら会わない方がいいんですかね?あたしはまだ嫌いにはなってないし子供もまたパパ帰ってくる?とか言ったり帰ってくるとパパーって寄っていくんです。でもパパ遊ぼうってゆっても携帯ばかりで子供が可哀想だけですよね?なんか単身赴任みたいな生活してるから子供も帰る時は全然悲しまずにバイバイって言ってるんですよ。これからあんま会わないようにして、もし今から帰るとかくるんですよ、そしたら何しに?子供と遊んでくれるんならいいよ。とか返事した方がいいですかね?
- ゆっけ♡(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

アメリ
離婚とかじゃなければ、そうしたほうがいいと思います…

ここくー
離婚に向けての別居ですか?
だったら意味ないしもう来なくていいよって言っちゃいます💦
夫婦仲を見直すため、良くするための一時別居なら正直にこのままの態度だと未来はないよと最終通告して、様子みます!
-
ゆっけ♡
とりあえず距離あけるみたいな感じなんですけどいつ離婚してもおかしくない状態ではありますね。
- 5月8日

ゆ
男は離れないと大切さわかりません😓
なぜか「女は俺から離れない」と思ってるやつ多いと思います。笑
強気で「とりあえず子供とも遊ぶ気がないなら来ないで。コロナも危ないし」と言ってもいいんじゃないでしょうか
-
ゆっけ♡
それもあると思うんですけどやぱ、子供いるのが大きいんぢゃないですかね。
本当に2人ならもう別れとるって言われましたもん。それってどーなんですかね?
本当に生活耐えれないから勝手に出てったんですよ、何も知らずに賃貸契約してましたもん。何回も家族会議もしたんですけどね。- 5月8日
-
ゆ
それはえぐいですね。
子供が大事なら遊んだれよ。って感じですよね😓- 5月8日
-
ゆっけ♡
そうですよね?だからもうあんまあたしもいつ帰る?とかきかないです、いないほうがいいですもん。
- 5月8日

かおり
生活費を出してくれるだけの旦那さんって少なくないと思います🤔
今が離婚に向けての準備期間なのか確認してもいいのかなと思います。
ただ、お金を出してもらってる以上は強気な発言はよく考えてからの方がいいですよ💦
-
ゆっけ♡
そうですよね、強気は言えないです、でもあんま会わんようにしようってゆったら、今は仕方ないしとは向こうも言ってたから…でも子供がパパーって会いたがってる感じなんであたしは会いたくないんですけど…複雑ですよね。
- 5月8日

退会ユーザー
どういう決め事になっていたのか、別居の経緯によるんでは?
別居した理由は何ですか?
ゆっけさんは嫌いにはなっていなくて、お子さんもパパ好きなようなので、たまに会う位が丁度いい関係なら、それでも良いと思います。
お互い嫌いになったわけではないですよね?
子供と遊ぶために帰宅する条件で会うのが約束だったのか、特に何も決めずに週一で帰るって決めていたのかにもよると思います。
男は、言ってないからっていうだけですぐ理由付けするんです😔💦
-
ゆっけ♡
いや、向こうはあたしの事もう嫌いですよ、お前の事は嫌い、会いたくないって言われてました。でも休日には帰ってくるんです。とかいって子供とも遊ばないし意味がわかりませんよね?ただゆっくり休んで帰る感じです。
あー特に約束はなくて、別居したばかりは、休日には帰るし、どっか行きたいんならそれは言ってもらっても構わんよって言ってたのが、もう1ヶ月後にはその生活に慣れたのか帰ってこないし連絡もそんなしなくなりましたね。- 5月8日
-
ゆっけ♡
別居した理由はあたしの束縛だったんですよ。だからあたしもあんま強く言える立場ぢゃないんです、でも最後の方はもう子供とも遊んでくれないしいてもいなくても同じ存在なってしまって…あたしもこの生活は気が楽なんです。ただ、まだ嫌いにはなってないし離婚はしたくなくて…
でもギクシャクした空気で会うのも子供が1番可哀想なだけですもんね?でも子供はパパ帰ってきたら喜ぶんです。でも特に遊ばないしそんなニコニコーって感じで楽しそうに遊ぶわけでもないし、、それなら会わせない方が子供は会いたがるけど…子供のためにもそのほうがいいですよね?- 5月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
旦那さんの事が好きだから束縛したのだと思うし、子供の為にも離婚したくないのもわかりますね…
私は、再婚してますが、元旦那が束縛だけではなく、DVだったので、子供の為にも別れました。
ゆっけさんは、束縛という理由がはっきりしていて、それで嫌いと言われているなら、束縛しないようにする努力をしたり、あれこれ要求してしまうと、帰って来たがらなくなったり、連絡もしたがらないと思います。
原因がわかっているなら、それを取り除いて、こちらからも連絡をしないようにしたら良いと思います。
子供には会いたいけど、会いに帰って来たら、ゆっけさんとの雰囲気でギクシャクしたままだから子供とも遊ぶ気ないかもしれません。
旦那さん的に、歩み寄ろうとしてくれているから、帰ってくるのではないでしょうか。
ゆっけさんは、それに応えてあげて、優しく見守るだけで良いと思うんです。
それで様子を見ても良いかなと思います😣‼︎
せっかく、帰ってきてくれる日があるのに、それすらしなくなってしまうなら、原因があるからです。
要求ばかりではなく、相手を受け入れて静かに見守る事も大事だと思います☺️
今は色々思う事があるかもしれませんが、少し考え方を変えるだけで、相手を思いやる事が出来ますよ。
クソ偉そうにすみません💦💦- 5月8日
-
ゆっけ♡
ありがとうございます🙇♀️
全然そんなことないです!
再婚なんですね。DVはあたしでも好きでも別れますよ。大変でしたね。今は幸せですか?
今はもう帰ってきても、ご飯は食べよる?とかもきかず会話ないんですけどそのくらいのほうがいいんですかね?いちいちまた聞くとイライラしてしまいますよね、お互い。
でもなんかこんな気持ちの二人の中にいる子供が可哀想だなって思うと本当2人の方が楽しいです。でも子供はパパ好きだから会いたいですよね。でも今はとりあえずほっといてみます。前もほっといたら全然休みの日も帰るとかも言わないからそれにあたしが腹立ってしまい…子供のこと気にしてないん?普通気にするよ、とか結構ゆってしまって、そんときは、ぢゃ帰るよみたいな感じだったからそれも嫌ですよね、ちゃんと自分の意思で帰らないといやいや帰られても。あたしもつい、無関心すぎて感情的なってしまったんです、それだから帰りたくなくなるんですよね、わかってるんです、ても子供が風邪引いてるのに全然大丈夫?すらないし、あたしは子供のことでLINEのやりとりしたかったから送るんですけど返事も来ないし。腹立ちません?あたしのことは嫌いでも子供の話くらいさせてよって思いますもん。すみません、愚痴になってしまいました。- 5月9日
ゆっけ♡
それがよく分かんないんですよね。向こうも言ってこないし生活費も全部出してくれてるし。
あたしの事は嫌いだけど子供がいるから離婚しにくいみたいなことは前言ってましたね。
アメリ
お子さんの為に 何しに?とか子どもと遊んでくれるなら来ていいとかの返事する以前に 今後どうしていくかなどの話し合ったほうがいいと思います💦
ゆっけ♡
あたしは離婚はしたくないんです。向こうの親に離婚だけはするなって言われてて旦那もじぃじにもう任せてるんですよ、子育てを。それわかってるんですよ。だから言ってこないのかもです。
話し合いもろくにできないです、あたしが話しかけても無視か素っ気ないしLINEも電話もでないし。
アメリ
じゃあ、離婚せずに今のままでいいんじゃないでしょうか😊返事もどうせ無視されるなら言うだけ言っておいていいと思います!
ゆっけ♡
いつもLINEではあたし長い文章、今日の朝も、今が可愛いときよ。もっとちゃんと考えて遊んであげてほしい。とか色々送ったんですけど来ないと思います。
アメリ
長いと返事するのしんどいのでなくてもおかしくないと思いますー!
ゆっけ♡
そうなんですかね、わかってくれたらそれでいいんですよ。
アメリ
文章長いと読み流ししちゃって逆に理解したりわかるので難しいので簡潔に短い方が効果ありますよー! もしくは手書きの手紙などの方がいいです!
ゆっけ♡
でもそれこそ絶対見ないですよ…もうとりあえずは当分ほっときましょうか?
アメリ
押してダメなら引いてみなとは言いますしね😊
あとは嫁以外から言われた方が響いたりもしますし、とりあえずほっておうても問題ない気がしますー
ゆっけ♡
そうですかね?
もうあんまり子供の写真送ったりしない方がいいんですかね?
パパーって言っとるよーとかも言うとまたうざいですよね。
アメリ
一度 こちらからは何もせず放置してみて相手の行動や言動の様子見してみてはどうでしょうか?
ゆっけ♡
そうですよね。ずっと無関心すぎてもいいですよね??
アメリ
それはそれで そのままフェードアウトしても子どもにとってもいい気がします🙋♀️
お金だけもらっておきましょー
ゆっけ♡
そうですよね!
あとは子供がパパと会いたがってないかですよね。まだ2歳でももうわかってますもん、
またパパ帰ってくる?とか言うし。
アメリ
会わなくなれば自然に会いたい気持ち口に出す数減ってきますよ。旦那さんと無事に縁が切れるといいですね!
ゆっけ♡
縁は切りたくないですよ、あたしは。ただ、今は会っても楽しくないし不機嫌なら会わない方がいいですもんね。
また楽しく暮らしたいですよ。
アメリ
合わない方がいいと思いますー!
ゆっけ♡
ですよね!ありがとうございます🙇♀️
連絡ももう取らないようにします。