旦那が社内不倫している場合、相手に慰謝料請求や退職を促したいが、相手が無職の場合、慰謝料が支払われない可能性があるのでしょうか。慰謝料と退職のどちらかを諦める必要があるのか教えてください。
旦那が社内不倫している場合。
旦那が社内不倫しています。
相手の女に慰謝料請求、そして退職を促したい(強制はしません)場合は、
相手が無職になったら慰謝料払われなかった場合、
差し押さえができないということでしょうか?
その場合、慰謝料と退職のどちらかは諦めないといけないのでしょうか。
わかる方、社内不倫と戦ったことのある方、
教えてください。
- まるまるちゃん(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
慰謝料は離婚しないなら50万円が相場なので貯金があれば払ってもらえる額じゃないでしょうか?
退職は相手の意志次第なのでなんとも言えません。
退会ユーザー
あー、確かに支払い能力がないと差し押さえは難しいと聞くので無理な可能性高そうですね😱
うちは異動届?出してもらってタイミングよく即転勤です
春隊長
離婚するかしないかで慰謝料の額が違います。離婚するなら100万~が相場になります。
退職も法的な措置がないので誓約書を書いてもらい今後いっさい近づかないとかなんとか。でも職場で顔合わすので業務以外での接近はしないとか書いてもらう方法もあります。
お金かかりますが弁護士に相談ですかね👀
まるまるちゃん
相手が21歳のアルバイトでお金がありません。。
離婚しますが相手にお金がなかったら泣き寝入りですかね…。