

ちーこ
以前5年間だけ日根野に住んでました。
あまり詳しくはわからないですが、葵町は住宅街なイメージです。
市場も住宅は多いですが、国道や主要道路があり学校もあるのでちょっとガヤガヤしてそうな感じです。
葵町は大きいスーパーが無かったような…
車で5分くらいでイオンとかあります。
私は実家がど田舎で近所の家もまぁまぁ離れてるので静かな所です。
日根野も泉佐野の中では比較的静かな住宅街なんですが、隣の家の音や車の音とか気になって5年で住むのやめました。
ちーこ
以前5年間だけ日根野に住んでました。
あまり詳しくはわからないですが、葵町は住宅街なイメージです。
市場も住宅は多いですが、国道や主要道路があり学校もあるのでちょっとガヤガヤしてそうな感じです。
葵町は大きいスーパーが無かったような…
車で5分くらいでイオンとかあります。
私は実家がど田舎で近所の家もまぁまぁ離れてるので静かな所です。
日根野も泉佐野の中では比較的静かな住宅街なんですが、隣の家の音や車の音とか気になって5年で住むのやめました。
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育中なのですが、保育園って、お迎え行った時の様子など動画撮ったりしてもいいのでしょうか? 園によって禁止などもありますか?🥹 嬉しそうに走ってくる姿、動画に収めたいのですが、、、🥹
慣らし保育2日目うちの子だけ全く泣きません。 周りは2日目もギャン泣きでした。 家ではママがいいパパ嫌➕ 後追いがすごかったので 保育園心配してましたが拍子抜けです。 楽だなと思いつつさみしいきもちもあります。 …
慣らし保育がない幼稚園ってありますか? この4月から年少で幼稚園に通います。 今日入園式で、登園は4/8からなんですが、 今日担任の先生からも特に慣らし保育のこともなく、 色々な書類にも書かれていません。 バスなん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント