
コメント

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
飲み過ぎはダメですが、全く飲まずストレスになるのもよくないですよね(´ω`;)
コップ一杯分くらいであれば大丈夫だと思いますよ?
気になるようなら検診のとき先生に確認してみたらいかがですか?
私の友達は少量なら飲んでいましたよ!

pyon🌼
私もだめだと分かっていても、
カフェインの入ってる飲み物ばかり
飲んでしまいます( ; ; )⤵︎⤵︎
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
飲み過ぎはダメですが、全く飲まずストレスになるのもよくないですよね(´ω`;)
コップ一杯分くらいであれば大丈夫だと思いますよ?
気になるようなら検診のとき先生に確認してみたらいかがですか?
私の友達は少量なら飲んでいましたよ!
pyon🌼
私もだめだと分かっていても、
カフェインの入ってる飲み物ばかり
飲んでしまいます( ; ; )⤵︎⤵︎
「妊娠・出産」に関する質問
先輩ママさんに質問です! 抱っこ紐っていつ頃買えばいいんでしょう? お腹が出てきてから試着すると体型に合わないから、お腹が出てきてないうちに見ておいた方がいいと聞いたことがあります。 しかしまだ安定期にも入…
ここ数日体調良く、つわり終わった🥹とぬか喜びさせておいて、今日ひどいぶり返しで、さすがに辛くて涙が出てきました。つわりある人とない人の違いって本当に一体なんなんでしょう。調べたら、つわりが出やすいのは「ホル…
10月からの新しい職場へ転職というところで、妊娠検査薬で陽性が出ました。 今検査薬の陽性を確認しただけで病院もまだなので、心拍確認できるかや正常妊娠しているかさえも確認できていないのですが、 もし正常妊娠で心…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぐでぐでだま♡
ありがとうございます!
1日に500のペットボトル1本くらいです。
カフェインレスのアイスティーを探したらいいんですよね…ありがとうございます\(^o^)/
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
赤ちゃん本舗とか行くと、妊婦さんようのコーヒーとか紅茶とか売ってたような気がします!!
もしお近くにあれば言ってみてはどうでしょう^ ^?
ぐでぐでだま♡
近々、赤ちゃん用品買いに行くので見てみます🍀
ありがとうございます\(^o^)/