![パウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2階の角のアパートに住んでいる女性が、新しい除湿機を取り替えたら下の階の隣人から騒音の問題で注意された。対策として防音マットとシートを購入したが、今後どうすべきか悩んでいる。同様の経験をした人はいるだろうか?
アパートの2階の角に住んでいます。7年位使っていた除湿乾燥機が壊れたのでパナソニックの物に取り替えました。すると、下の階の隣の人から、空調管理か除湿機使ってますか??と言われ耳に響く様な音がするので下に何か敷いて下さいと言われました。すぐには買えなかったので大きめのタオルを何枚かにして敷いて置きました。それが2、3日前の事です。今日、洗濯をしたので除湿機かけたら何分後かにまた来て、スポンジ見たいなのを持ってきてこれを四隅に置いてくださいと。
それだと悪いので、防音マットと防音シートを私がホームセンターで買ってきました。
また来たらどうしようかなと考え中です。そもそも、下の階の隣の部屋に響くのか…今までは、何も言われなかったのにパナソニックに買い替えた途端言われて…はぁε(・д・`*)ハァ…って感じです。
同じ様な経験された方とか居ますか??
- パウ(6歳)
コメント
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
ものすごい耳いいですよね🤣
モスキートーン音でもなってるんですかね?笑笑
でもそこまでってことは確実に不快な音が出てるんでしょーね😅
私ならパナソニックに電話してこー言われてますが、どーいった対処がいいですか?って直接聞きます😏
パウ
コメントありがとうございます😊
気になる人は気になるんでしょうね。普段昼間はいない人なのに日中もいるのでコロナの影響が少なからずありますね😭私はパナソニックに直接聞ける勇気がないので気をつけないとと思いました。
こるん
普段いないから余計ってやつですね😅
きっと下の方もストレスで音に敏感なってしまってるんでしょーね😭😭
少なからずみんな我慢してることあるから、みんな生活音くらいは、日中の音くらいは我慢していただきたいですね😭😭