

空色のーと
そうですね💦
それがないと落ち着かないだけでなく、イライラしたり不安になるというなら、依存してるような気がします💦

あちゃま
依存ですね……笑
愛情表現がそこでしか得られてないのかなーと思います

mii
すると良いホルモンが出るので、イライラしてても気持ちが落ち着きますよね😃

はじめてのママリ🔰
旦那に対する依存と言うよりはセックス依存なんじゃないですか?
-
まま
セックス依存って常にしてないとダメなやつですよね。
腕枕で寝る時は満足するんです……- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
セックスの相手が旦那様なので旦那に依存しているように見えますが、実態はセックスではないですか?
セックス依存について1度調べられてみるといいですよ☝- 5月7日

Hana❁
旦那さんに対して普段、何か不安なことがありますか?不安があるなら解消しないと、これからも仲良しで安心を求め続けることになります😩
もし違うなら、
依存ではなく、今までの仲良しの頻度に身体が慣れてしまっているだけだと思います!徐々に、周2、週1と意識的に回数を減らしていけばそれが当たり前になるので、3日もしてない!どうしよう💦とか思わなくなると思いますよ❗️

退会ユーザー
夫のこと大好きで周りから夫に依存しすぎってよく言われますがセックスは週1です😅
なので旦那さんに依存してるからって理由ではないと思いますよ。
ただ私も妊活中なので排卵日近い時にタイミング取れないときはイライラします

はじめてのママリ🔰
なんとなく分かります😂
私の場合は仲良しではないですが、イチャイチャや愛されてる実感がないと不安になる時期がありました。まさに妊活中でした。
無事に授かってからは焦っていた妊活への気持ちが安定し気持ちはとても穏やかになって落ち着いて、今はそんな不安は全くなくなりました!

はじめてのママリ🔰
私もです、
完璧旦那に依存してます。
でもうちは2週間に1回です。
なので羨ましいです。
私そのせいで
毎日泣いてます。
-
まま
私もない日は1人泣いてます……
不眠も酷くて……2週間なかった日は旦那の目の前で号泣してそれから週一はしてくれるようになりました。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
私なんて誘わなかったら
半年なかったですよ(笑)
仕事中も泣いて
職場に迷惑かけたり
してしまいました。
うちは何度号泣してもかわりません。- 5月7日
-
まま
妊娠中だから気遣ってくれてるのかもしれませんよ😂😂
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
1人目妊娠中は
毎日だったんです(。•́•̀。)💦
里帰り以降少なくなりました😭- 5月7日
コメント