※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
産婦人科・小児科

赤ちゃんの便秘について、治療中で薬がなくなりそうです。通院をいつまで続ければいいかわからない状況です。

7ヶ月半の赤ちゃん👶
うんちをした時、最初の出始めだけ少し硬めで、
途中から最後まではかなりいい柔らかめの
うんちでも便秘に当てはまりますか( ´ •̥  ̫ •̥ ` )?

キッズクリニックに通院し、
粉末と液体、マルツエキス、浣腸を処方され、
2週間経過しました。
もうそろそろ薬も無くなるし、
また行かないとですかね😣

どのくらいになれば通院を止めていいのか、
ご存知であれば教えて頂きたいです。。

コメント

ハナ

息子は、1日1回が基本ですが
最初の出始めは少し硬め
(ネチョって感じではないです)
で、徐々に柔らかくフニャ〜ンな
💩になりますよ👋🏻

一応、毎日出ているので
便秘とは思っていません。


少し出始め痛そうかな?
いきみが強いなと思ったときは
普段以上に麦茶飲ませてます。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    アドバイスありがとうございます✨🎀✨
    前は最初出す時に泣いてた時がありましたが、最近なくなりました。
    私も意識して麦茶をたくさん飲ませてみます( ´ •̥  ̫ •̥ ` )✧︎

    • 5月8日
  • ハナ

    ハナ

    最近、気温も暖かくなり昼寝や抱っこしててもジワッと汗かいてることが増えたので麦茶飲ませないと!と思ってます😂
    毎朝ヨーグルトもあげてます。
    (私が便秘しがち体質だったので水分摂らなきゃ!精神を息子にもやっちゃってるだけなのでこれが良いのか悪いのかはわかりません😭😭)

    グッドアンサーありがとうございます♡

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

便秘の治療はもう1年以上いってますよ^ ^
勝手に薬はやめれないので。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    すぐ治るようなものではないですよね😣✨
    薬も切れますし週明けキッズクリニック連れて行きます🏥

    • 5月9日