
コメント

soyo
塩分に気をつけるのと、
着圧の靴下履いたり、主人にマッサージしてもらったり、脚を高くして寝そべったりしました😭

ちゃちゃちゃそ
わたしも1人目の時酷かったです、、
みなさんが言われてるようなことしてました、無理にウォーキングとかは逆効果と言われました💦
血圧は大丈夫ですか?、
私は血圧も爆上がりして、妊娠中毒症になり緊急帝王切開でした😅💦
-
まいめろ
コメントありがとうございます💕
そうだったんですね😭1人目はなりやすいんですかね💦
血圧は今のところは大丈夫そうです😊
緊急帝王切開だったんですね😭血圧も気にするようにしてみます😊- 5月8日

ママリ
メディキュットはいたり、マッサージしたりしてました!
でも産んで1ヶ月経つまで私はあまり治りませんでした😭💦
-
まいめろ
コメントありがとうございます💕
産んだ後も浮腫んでしまうこともあるんですね...!!💦
早速試してみます😊- 5月8日

tsukiko.
夜着圧ソックスを履く寝るだけで朝のむくみがだいぶ違いました!
後は横になる時はクッションなどで脚を高くして寝てましたよ。
-
まいめろ
コメントありがとうございます💕
着圧ソックスってそんなに効果があるんですね!
早速買って試してみます😊- 5月8日

はじめてのママリ🔰
メディキュットと、適度に散歩したり動いたり。下肢なら、寝るときクッションなどで高くして寝ると気持ちよくなりました
-
まいめろ
コメントありがとうございます💕
散歩も効果あるんですね✨早速試してみます😊- 5月8日
まいめろ
コメントありがとうございます💕
塩分はやっぱり気をつけないといけないんですね😭
着圧の靴下早速買ってみます😊