
38w5dの初産婦です。前駆陣痛か不安です。おりものとおしるしがあり、腹痛が増えていますが、前駆陣痛かどうか心配です。
38w5dの初産婦です。不規則なので前駆陣痛かと思うのですが、ご助言いただきたいです💦
後期に入ってもおりものは出なかったのですが、昨夜、おりもの?(透明〜薄黄色のもの。もしかしてこれが粘液栓?)がありました。
今朝お腹の痛みで目覚め、トイレに行くと茶色のおしるしがありました!
おしるしがあってもしばらく陣痛来ない人もたくさんいるから気長に待とうと思いました✨
が、朝から急に腹痛お腹の張りが多くなり、(昨日までは1日に5.6回の頻度でした)もしかしたら陣痛に繋がる?とワクワクと同時にドキドキしています💓
でもまだまだこの感じだと前駆陣痛ですよね?💦
- yu(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

R☆
間隔的に前駆陣痛だと思います💡
私は前駆陣痛から本陣痛に変わりましたよ😊🍀(どのくらいで変わったかとか、詳しくは不明ですが…😅)
出産がんばってください!!💕

そーめん
私は朝におしるしがあって、その後すぐに定期的なお腹の張りと腰痛がありました!
でも陣痛がどういうものかわからず、そのまま気にせず過ごし、夕方いつものように散歩に行きました。
でも、腰が痛すぎて歩けず、ようやくアプリで測るとほとんど1分を切っている間隔で😅
病院に電話して行ったらもう子宮口が5センチ以上開いててそのまま出産しました😆
予定日よりちょうど一週間前でした!
こずぴさんの間隔は見た感じ前駆陣痛っぽそうですね!
週数的には産まれても大丈夫だと思うので心の準備はしておいてもいいかもしれないですね😊
陣痛は病院に着いてからがピークでしたが、私の場合はとにかく腰が痛くて座っていられない状態でした!
お腹もキューっと硬くなって常に張っている感じでしたが、それよりも腰が痛くて痛くて💦
立ってても痛いのですが、大人しくしているより家の中をグルグル歩き回っている方が楽で気が紛れたので痛い痛い言いながら歩き回ってました!
それに落ち着いて間隔なんて測ってられませんでした笑
-
yu
コメントありがとうございます😊
体験談ありがとうございます!参考になりました✨
わたしはやはりあのときはまだ前駆陣痛でしたが、子宮口が4cm開いておりそのまま入院、出産を迎えました!
ありがとうございました💖- 5月10日
-
そーめん
ご出産おめでとうございます🎉
同じような感じですね😆
これからなかなか寝れなかったりと大変なこともあるかもしれませんが、無理せず、育児楽しんで下さいね❣️
お疲れ様でした!- 5月10日
-
yu
返信とあたたかいお言葉ありがとうございます!楽しみながら育児を頑張りたいと思っています💖
- 5月11日

退会ユーザー
病院に連絡されましたか?
私は夜中から不規則な腰の痛みがあり、朝お手洗いに行くとおしるしがありました!
日中は耐えれる感じでしたけど、夕方に入院し、翌朝産まれました!
私は陣痛がずーーっと不規則な間隔でしたので前駆陣痛も本陣痛もわかりませんでしたが、産まれる3時間前は痛みがピークでした😣
頑張ってください!としか言えませんが、頑張ってください😆もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね♥️
-
yu
コメントありがとうございます📝
経験談ありがとうございます😊✨
わたしも結局前駆陣痛から本陣痛にいつ変わったか分かりませんでしたが、無事に出産を迎えました💖
ありがとうございました!- 5月10日

ソラ
私はおしるしがあって1週間後に前駆陣痛はなく本陣痛で出産でした‼️
初めはドキドキですよね😆
お互い出産頑張りましょう✊✨
-
yu
コメントありがとうございます😊
前駆陣痛ないまま本陣痛を迎えることがあるんですね!
結局、子宮口が4cm開いておりそのまま入院し、出産を迎えました💖ありがとうございました!- 5月10日
yu
コメントありがとうございます😊✨
前駆陣痛でしたが、子宮口が4cm開いておりそのまま入院し、無事に出産を迎えました!ありがとうございました💖