※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

上の子の寝相が悪く、下の子を蹴ってしまう悩みです。添い寝しないと寝ない下の子と一緒に寝たいが、安全が心配。解決策を教えてください。

寝る時は子ども達を真ん中にして
ベットから落ちないように私と旦那で
挟むようにして寝ているのですが
最近上の子の寝相が悪くいつの間にか
横に向いて足が下の子の顔やお腹に
当たって蹴られてます(´・_・`)
下の子はつい最近寝返りをしたばっかの5ヶ月。
夜中気づいたら頭を上に向くよう
直したりしてるのですがなぜか横を向き
下の子を蹴ったりかかと落としされそうに
なってて困ってます🤦‍♀️💭
いつか取り返しのつかない事になるかと
ヒヤヒヤして寝ています💦
なにか良い案はないでしょうか?💦
下の子は添い寝しないと寝ないので
出来るだけ一緒のベットで寝たいのですが…😅

コメント

ママリ

ベッドを壁にくっつけて、
壁 赤ちゃん 母 上の子 父
の順番とかは難しいですかね?

  • りーまま

    りーまま

    回答ありがとうございます🙏✨
    壁につけるとベランダと
    収納スペースなので
    壁にくっつけられないんですよね😭

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    そしたらベッドガードをつけてみるとかですかね🤔?
    私は使ったことがないので良し悪しはわかりませんが🙏💦

    • 5月7日
  • りーまま

    りーまま

    わざわざ画像までひろって
    くださって丁寧にありがとうございます😢✨
    これ良さそうですね!
    主人に相談してみます!
    ありがとうございます🥰

    • 5月7日