※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜になると旦那の顔を見ると泣いて逃げてくる。パパ見知りとは違うのか。同じような経験の方いますか?

朝やお昼は旦那でも大丈夫なのに夜になると旦那の顔見ると泣いて逃げながらわたしのほうにきます
同じような方いますか?
これはパパ見知りとはまた違うのでしょうか?

コメント

ちゅん

全く同じです😳
寝かしつけとか旦那だと号泣しだしたり私がお風呂入ってる時とかずっと泣いてます😵

ママリ

同じです!
うちはお風呂に入ったらスイッチが入ります💦
私が抱っこしている時はパパを見てもニコニコしますが、パパが抱っこするとまた泣きます😅

るんるん

こないだまでそんな感じでした〜!!
でも最近はむしろ旦那にくっついていってお風呂も寝かしつけも旦那の日が増えました笑笑

みぃ

うちもそんな時期ありました😁
旦那は昼御飯も家に帰ってくるのですが、昼は平気なのに夕方~はほんとダメでした😅

時期的なものなのでもう少ししたら平気になりますよ~😉
娘は4ヶ月くらいから8ヶ月くらいまでパパイヤ期でした😂