

退会ユーザー
私は上に兄が2人いますが全く関わりないですよ💦旦那とも会ったことないですし(結婚式挙げてません)親戚が亡くなった時も仕事で忙しいとかで来なくてもう6年ぐらい会ってないです。
でもだから自分の子供は1人でいいと思ったことはないです💦うちは年子ですが全く兄達のことは考えたことないです😊
ひとりっ子の方もごまんといらっしゃいますし授かりたくても授かれない方もいらっしゃるので、必要という言い方はちょっと違うかな?と思いました😊
でももし私達夫婦が亡くなったとき兄弟がいたら助け合って生きていけるかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
姉とは絶縁するレベルで仲悪く、下にも兄弟いますが仲悪い訳ではないけど普段は特に交流もないです。
嫌な事たくさんあったし、一人っ子が良かったって思う事もありましたがなんでだか子供には兄弟作ってあげたいなって思っちゃいます🤔
幼少期は賑やかで楽しかったからかな?
うちは兄弟仲どうこうよりも単純に経済的な事だけを考えてます。
経済面に不安がないなら、あとはもう子供同士の相性かなとも思うので🤔

元転勤族ママ
私自身二人姉妹の末っ子で、5歳離れた姉がいます。
ですが、姉にもいいとこはもちろんありますが、価値観もお互いに理解できないし、小さい時に姉のせいでケガしたのを今でも嫌な思い出として覚えています。
そして何より、以前同棲してプロポーズしてきた元カレと私が地方に仕事出張中に、姉と元カレがW浮気してました。
それで散々もめて、仲悪いです。
信用なんて全くありません。
なので、必ずしも兄弟仲良し、兄弟いればいいってものでもないと思います!

ままり
妹いますが絶縁してます。
けど子供二人生みました!
子供の為に兄弟作ってあげたいではなく、シンプルにもう一人欲しいって思ったからです。
勿論仲良いに越したことはありませんが、血が繋がってても相性はあるので絶対仲良くなって欲しいとか大人になって協力しあって欲しいとかないです。
子供に兄弟作ってあげたいではなく、ママリさんがもう一人お子さん欲しいと思えば作るで良いのではないでしょうか?😊

kulona *・
私は1人っ子ですが、親が自分のためにもう1人作らなきゃならないと思って産んだとしたら嫌です😅
小さい頃は確かにお兄ちゃんかお姉ちゃんいたらいいのになぁ、とか少し大きくなれば弟か妹いたらなぁとは思いましたが大人になってからは一切思わないですよ😊

ママリ
弟がいますが、めちゃくちゃ大嫌いで絶縁しました!
こんな弟ならいらないしひとりっ子ご良かったと何度も思いました。
今子供が1人いますが、もう1人か2人は欲しいなって思ってます☺️
コメント