※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん
妊娠・出産

生後15日目です。みなさんの赤ちゃんは、連続して、どのぐらい寝てくれますか?起きてる時間が長くて、辛いです。

生後15日目です。

みなさんの赤ちゃんは、連続して、どのぐらい寝てくれますか?
起きてる時間が長くて、辛いです。

コメント

ひなまるママ(27)

泣いたりしてますか??

  • もっちゃん

    もっちゃん

    泣いて、乳おいが激しいです。次の授乳までが、長くて、長くて💦
    いつごろまで続きますか?

    • 5月6日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    母乳なら欲しがるだけあげて良いです😳😳まだまだ胃が小さいのもありますが体力もないので一回で、多くの量を飲めなく、欲しがるんだとおもいます😢私の子は1ヶ月くらいからだんだん減ってきて今では、一日5〜6回です!!

    • 5月6日
  • もっちゃん

    もっちゃん

    まずは、一か月をメドに頑張ります。

    • 5月6日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    はい😳キツいでしょうが頑張ってください!!

    • 5月6日
いとみ

私も生まれる前までは最初の頃はずっと寝ているものだと思っていましたが、あまり寝てくれず泣くことも多く辛かったです。連続してだと寝て3時間とかでしたがまれにでした。

  • もっちゃん

    もっちゃん

    私もです。
    もっと寝てくれるものだと思ってました。いつになったら、もっと寝てくれるようになってきましたか?

    • 5月6日
  • いとみ

    いとみ

    うちの息子はかなり睡眠が浅いみたいで、ちょっとしたことですぐ起きてしまうし夜泣きも酷く、今日で1歳8ヶ月になりましたが昨日も夜泣きしました。11ヶ月の頃に断乳してから頻繁に起きることなくなりましたが、日によって未だに夜泣きします。でも頻回に起きなければならない過去のが辛かったので今は全然余裕です。

    • 5月6日
deleted user

新生児の頃は、日中はほとんど寝ず、寝ても10分〜20分、夜は2,3時間おきに起きてました!かなり辛かったです😱💦逆に妹の子どもは、日中でも起こさないと起きなくて、連続して3時間以上は寝てました🤔

  • もっちゃん

    もっちゃん

    新生児って、もっと寝てくれてると思ってました。
    いつごろまで、続きますか?

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も新生児って授乳やオムツ以外、一日中寝てるもんだと思ってました😱💦
    3ヶ月入る頃からお昼寝の時間もとれて、夜もまとまって寝てくれるようになりました!

    • 5月6日
さらい

30分ぐらい?しか連続して寝ないですね、

  • もっちゃん

    もっちゃん

    これって、いつまで続きますか?

    • 5月6日
  • さらい

    さらい

    うちは、、
    3ヶ月ぐらいでした。

    そして、、6ヶ月にめちゃくちゃひどい夜泣きが始まりました!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

夜中2時間ぐらいで起きてしまうのが続き、ネントレ しましたがダメで1歳なるまでずーっと続いて鬱になりました😣

  • もっちゃん

    もっちゃん

    これが、ずっと続くと思うと、辛いです。

    • 5月6日
deleted user

2人目が魔の3週目とやらから2ヶ月過ぎまでなかなか寝てくれず、寝ても30分くらい。夜も2時間かけて寝かしつけてやっと寝ても1時間半おきに起きてとても辛かったです。
ある日急に3.4時間とか寝るようになりますよ!
今を乗り切れば少し楽になる日が来ます!

  • もっちゃん

    もっちゃん

    3.4時間寝てくれる日、早くきて欲しいです。まとまった睡眠が欲しいです。

    • 5月6日
あやや

新生児ってあんまり寝ませんよ!ある程度ほかっておいて休めばいいですよ😅

  • もっちゃん

    もっちゃん

    乳おいして、泣いてると、ついつい抱っこしてしまいます。授乳量が足りてないんですかね?

    • 5月6日
  • あやや

    あやや

    私もよくだっこしてましたけど、今もう一度子育てするとしたら、とりあえず泣いたらおっぱいあげるかな〜って思います😊母乳ならたくさんたげてもいいですし、あげればあげるほど出るようになると思います😊

    • 5月6日