
育児で悩む新米ママさん。ベビちゃんが泣き止まず、抱っこしないと大変。1人で時間を過ごすのがつらい。同じ経験をしたママさんいますか?
今、2ヶ月のベビちゃんの育児奮闘中の新米ママです。
起きてるとき、プレイマットの上に横にさせてます。少しの間は一人でバタバタ遊んでるんですが、5分もしないうちに泣き出します。オムツを替えたたりミルクをあげたり気温を気にしたり……思い付くことは全てやって、それでも毎回泣きます。
抱っこしてようやく泣き止むんですが、ずっと抱っこじゃ何も出来ません💦
旦那とベビちゃんの3人住まいなので、旦那が仕事に行ったあとはベビちゃんと2人きり。ずっと抱っこして、ただただ時間が過ぎていく……。鬱になりそーです(>_<)
こんな気持ちになったママさんいらっしゃいますか?
- Koha
コメント

おててがかっぱえびせん♡
退屈なのかもしれませんね!
うちの子は寝るのが嫌いで
ハイアンドロー?でよく座ってました!
そしたら機嫌もよくほっとけましたよ♡🎶

しんいちろうはは
プレイマットじゃ固いかもしれませんね!
赤ちゃんはふかふかが好きなので、今の時期ならタオルを何枚も重ねて良い感じのふかふか感を出してあげれば良いかもしれません!(^^)
身体がCになるように頭と足の下に丸めたタオルを置いて少しカーブさせてあげると良いですよ!
-
Koha
返信ありがとうございます♪
わたしも、固いかなと思ってマットの上に長座布団を置いてます。
頭と足の下にタオル😲やってみます‼- 6月10日

CaaaNaXXX
私もずーっとだっこしてました!
それでいいと思います!
赤ちゃんとママの大切な時間です。
私もそぉ思っていましたが抱っこして泣き止んでくれるなら抱っこし続けてあげようと思いました。
家事なんて後回しです。
今では重くてずっと抱っこなんてしてられません(´Д`)
それにそのうち抱っこも嫌がるようになってきますので今を大切にしてください。
-
Koha
頑張って抱っこしまくります‼
嫌がられるの寂しくなりそうなので、今のうちにいっぱい抱っこしなきゃ😌
ありがとうございます♪- 6月10日

カピバラ
2か月の頃はうちの子も1人でいてくれてたのは五分ぐらいでした!なのでだいたいずっとエルゴで家事してましたよ(^_^;)
だんだん抱っこじゃなくても大丈夫になってきますよ((*´∀`*))
今では室内でエルゴすることなくなりました!
-
Koha
エルゴって2ヶ月のベビちゃんも使えるんですか?- 6月10日
-
カピバラ
インサートつければ首すわり前からつかえますよ((*´∀`*))
ただ、今の時期はインサート暑いと思いますが(^_^;)- 6月10日
-
Koha
そーなんですね😲
これからの季節、暑さ気を付けていかなきゃですよねー- 6月10日

Tomo
同じです‼︎旦那の実家に住んでいるので気を使うこともたくさんあるし、生後1ヶ月頃は産後鬱になりそうでした(´Д`)最近は、縦抱っこしてるといい感じに眠ってくれます‼︎15分位抱っこしたまま寝かせてから布団におろすと熟睡してる感じです♡
腕も腰も肩も痛くて大変ですよね。頑張りましょう‼︎
-
Koha
回答ありがとうございます♪
なるべく外に出たり、ベビーカーで散歩に出たり……閉じこもりがちにならないようにしながら頑張っています❗- 6月10日

めちゃ
うちも、せっかく自動のハイローチェア買ったのに寝かせると泣く…という感じで、ずっと抱っこちゃんですwwいつか自動の恩恵にあやかれると信じて、毎日抱っこ紐かスリングで家事をこなしてます。
来週4ヶ月になりますが、やっと背中スイッチのセンサーが少し鈍くなって来て、抱っこ紐から降ろしても寝てることが増えてきました。
我が子はホントに可愛いし、笑顔にも癒されますが、毎日休みなしの育児には、正直息が詰まりますよね…
Koha
回答ありがとうございます♪
ハイアンドロー('_'?)
バウンサー系ですか?
おててがかっぱえびせん♡
そうです!!
ゆらゆら自動でできるやつなので
家事の間とかすごく助かりました♡!!
椅子にもできるし長く使えそうです🎶
Koha
自動いいですね(*´ω`*)
うちのは手動ので、声かけながら手で押したりしなきゃいけないやつです……。しかもバウンサーに座らせると泣きます(´д`|||)
おててがかっぱえびせん♡
座らしても泣くんですね😱😱
じやあなんでしょうか、、
オモチャとか吊るしてもだめですか?(°_°)
Koha
バウンサーに取り付けられるオモチャあって、それを使っても興味なしって感じです😅
おててがかっぱえびせん♡
まじですか😭
抱っこまんなのかもしれないですね(>_<)💕
半年とか過ぎれば1人で遊びだして楽になると聞くのでそれまで!と思ってお互い頑張りましょ(;_;)!!
Koha
そのうち抱っこも嫌がるって聞きましたし、今のうちにいっぱい抱っこします😆
おててがかっぱえびせん♡
確かに1歳とか過ぎたら
遊びに夢中になりますよね(;_;)
それもそれで悲しいですけど。
今だけですもんね!!
抱っこ抱っこゆうてくれるのわ(;_;)