
長文、愚痴です。今の時期、義両親と会ってますか?コロナが流行してる今…
長文、愚痴です。
今の時期、義両親と会ってますか?
コロナが流行してる今、元々義両親が苦手なのもあるけど、妊娠中、子供はまだ2歳の状況ではより不要不急に会いたいとは思いません。
義実家との距離車で15分位です。私の実家は20分位なので、どちらの実家もそこそこ近いです。
基本的に、実親は結婚してからは不要に連絡してきません。私からもあまり連絡しないし、無駄に行ったりはしません。
義両親は、週末になると必ずと言っていいほど旦那に電話してきては食事に誘ってきたり、○○買ったから家に来てと、なんやかんや理由を付けて会いたがります。
そして、コロナが流行し初めてからも変わらず外食に誘ってきました。流石に今の状況で心配なもあるので、コロナが落ち着いたらまたご飯行きましょう。
と、やんわり会うのを断りました。
そしたら、相変わらず旦那に連絡は来るものの2週間くらいは会わずに住んでいたのですが、昨日今日と、アポ無しで突然訪問してきて、いきなり玄関のドアを開けて入ってきました。
今までも何度もやんわり、来る時は前もって連絡くださいっていってるのに、連絡きても、今から行く。もう向かってる。と、こっちの確認無しで強制的に来るから連絡の意味もないし…
旦那に言っても、そんなにうちの親が嫌いか!!と、凄い勢いでキレて親には何も言わないし…
今はこんな時期なので控えて欲しいと言っても、
お昼食べてる時にお昼ご飯のお弁当買ってきたから寄ったの~って感じで、確認もせずわざと何かしら渡すものを買ってから旦那に電話して、もう買っちゃったから今持ってくねー。って感じで…
皆さんは今の状況で義両親と理由なく会いますか?
私は実親にもどうしても会わなきゃ行けない理由がなければ会わないようにしてるのに😞
義両親と会いたくないって言うと意地悪嫁て感じに思われるのかなー_(꒪ཀ꒪」∠)_
- まいまい(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あやか
会いたくないです(笑)
元々、嫌いですし😅💦
車で20分位のところに義理実家があります!
毎週末、何かしらの用事を見つけてはよびつけます。
コロナが流行しようが「自分たちは大丈夫」とか「親族だから」、「近いから」と義理親族も旦那もきにしていません。が、義母は市役所でフルタイム働き、義理弟は小学校の先生(休校になってません。)、義理父は退職こそしていますが、地域のことなど動き回っています、義理祖母はショートやデイケアを利用しています。
正直、自粛してるのに行きたくないです(笑)
なので、私は産婦人科に言われたと言って「近いから大丈夫、市内は少ないから大丈夫、親族だから大丈夫ではありません。親族は特に抱っこしたり、食事したり、触れたり、長居したりするので3密になる可能性が高いのです。だから、落ち着くまで同居家族以外とは会わないように。大事な人だからこそ、今はあわないんです。旦那さんに理解していただけないのであれば、里帰り(実家に避難)してもらわないと困ります。もちろん、ご実家に帰られたあとの同居家族に旦那さんも含まれませんので、合わないようにしていただかないと。きついことを言いますが、大切な人だからこそ会わないんです。」みたいな感じで伝えました!
こちらの考えだけを言っても伝わらない人はいます!!特に義理両親のことについての旦那は敵だと思うので(笑)
そこを、第三者に言われたということにして、お腹の子と子どもを守ることを決めました!
でないと、感染してからでは遅いし、旦那や義理両親のせいで娘にもしも。。。と考えたら私は殺人事件を起しかねないので(笑)

こん
危機感のない義両親ですね💦
来るのは旦那さんがいるときに来るんですかね?旦那さんがいないときだったら、私なら居留守使いそうです😂あとから子どもとお昼寝してましたーとか適当に言い訳しますかね。
旦那さんがいるときに来るなら、もう旦那さんだけで対応してもらってまいまいさんと娘さんは義両親と会わないようにするのはどうでしょう?🤔妊娠中で体調があまり良くないとか理由つけるのも手かと思います🤔
実親とも会うの控えているのに、めちゃくちゃな義両親と会う必要はないですよね💦
小さい子どももいてさらに妊娠中であれば、旦那さんにももう少し危機感もってほしいところですね😢
-
まいまい
コメントありがとうございます!
私の感覚がズレて訳では無さそうで良かったです😂
やっぱり危機感無さすぎですよね…
自分達は親戚だからいつ会ってもいいと思ってるんでしょうね_(꒪ཀ꒪」∠)_
必ず週末旦那が仕事休みの日に、勝手に何かしら渡す物を買って会う口実をつくってから今向かってるって電話してきます。旦那はそれに喜んで返事してます😩
旦那にはその度に毎回わざわざ買ってくれなくて大丈夫だよ。急に来ても少し困るし…
と、言っても、別にもう買ってくれたんだし、受け取るだけなんだから良いじゃねーか!何がそんな嫌なんだよ!ウチはバイ菌か!?
と、逆ギレされてしまいます。
子供も会わせたくないけど、会いたいがために理由付けて来てるし、買ったものを受け取っておいて子供も見せず挨拶もしないのは悪いかなあっと思ってしまって😞
でも連続で今日急に来て玄関勝手にあけられた時は、少しは迷惑だと気付け!と思って敢えて態度に出して、出迎えもしないで旦那に少し対応してもらいました。
玄関からリビングがすぐ見えるのですが、子供はご飯中だったのに、おいでー!握手!と、買い物とか色々したのに手も洗ってない手でベタベタ触るし本当にイライラしました🤮
本当はひーさんの言う通りどうしても来るなら全部旦那だけで対応して子供にも会わせないで欲しいです!😩- 5月7日

Lieb
うち徒歩圏内ですが、義両親とは2ヶ月くらい子供あわせてません😅
今会うのは控えたいのでお裾分けもいらないと伝えたのに持ってきたので一度は受け取りましたが、2回目はインターホンで前に受け取らないと伝えたのでと受け取り拒否しました!
自分の実家は遠方で会えるわけではないし、もし近くても同じ対処します。
-
まいまい
コメントありがとうございます!
まだ小さい子も居るし、妊娠中だと今の時期余計に気を使わないといけないのに、何故義両親はそこを分かってくれないんですかね…😞
家まで来て、ちゃんと断れるの凄いです!
本当はハッキリと辞めてくださいって言えれば良いんですけど…
私の気が小さいのと、勝手にやってる事とはいえ、毎回色々買ったものを受けとってる罪悪感などでハッキリ言う勇気が出ません😭
でも、今はそんな事言ってる場合じゃないですね…
何かあってからでは遅いので、もう一度伝えて見ようと思います!- 5月7日

ポンコツママ
私の事かと思いました。笑
両実家近いです。
毎週、〇〇買ったから取りに来てだの理由つけて会おうとしてきます。〇〇買った、も食品のおすそ分けレベルです。
普段でも旦那さんだけで週1〜3 行っていて緊急事態宣言出ても変わらず毎週言ってくるし、初節句だからと会いに来ようとするし、危機意識が低いんだと思います。
断る方もストレス!自粛してくれ!
-
まいまい
コメントありがとうございます!
本当に似てますね!😭
コロナじゃなくてもそんなに頻繁に会うのってめんどくさいのに…
今の時期でも変わらず意地でも会おうとする所がよりイライラしてしまいます😞
モナカさんの旦那さんも実家大好き人間なんですね😨
旦那も旦那で危機感もないし、自分達は大丈夫だって思ってるんですよね😩
変に義両親の事言うとブチギレるし…
本当、自粛して欲しいです!😭- 5月7日

ママリ
うぢもアポ無しで何かを持って週2くらいで来ました。
しかもLINEで後少し自粛頑張りましょうと伝えた日に。笑
仲は良好なのですが、乳児にコロナ感染などのニュースをみたりして守れるのは親しかいない!と思い申し訳ないけど旦那に受け取りをしてもらって私と子どもは窓から挨拶するだけにしました。
色々言われるかもと思いましたが、自分がどう思われても子どもを守る為に今は過度でも密接を避けます!
旦那様に少し強気で伝えたら案外効果あるかもですよ!
まいまい
コメントありがとうございます!
元々嫌いだと、今の時期に会おうとする無神経さに余計めちゃくちゃイライラしますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
こっちはなんのために自粛して毎日気を付けてるんだ!
って…
なんで自分達は移してしまうかもしれないから会うのは控えておこうって考えにならないんですかね?
自分達は親戚だから不要不急に会ってもOKだと思ってるんですかね_(꒪ཀ꒪」∠)_
勘弁して欲しいですよね!😭
病院の先生に言われたっていうのはいいかもしれませんね!!
私もその作戦使わせて頂きます!😂💓
あやか
自分たちは大丈夫+孫に会いたい=嫁の敵ですよね(笑)
ぜひぜひー!
伝わることを願ってます