

mamma
コロナのせいで敏感になってるんじゃないですかね?😥
今の時期は声かける程度で良いかもですね💦💦

myi
声掛けだけでいいってことではないですか?😄

おみそ
コロナか、何かしてるのに気が散って嫌とか邪魔されたくなかったとかじゃないですか?

ママリ
勉強中だと少し気が散るんでしょうね😅
声だけかけるとか、あんまり集中してるならラインだけ入れとくとかの配慮も必要かもですね🤔

もふもふ
あまりに毎回だと、私ならしんどって思います😥

はじめてのママリ🔰
1人で処理した直後だったのかもしれないですね🙄🙄

ふじ
うーん…
単純に勉強してるところを邪魔されたくなかったとか、コロナのせいで敏感になってるとかだと思います。
黙って行けと言う意味ではなく、声だけかけてくれればそれでいいよって意味なんのではないでしょうか…。

シシリー
皆さま回答ありがとうございます✨
リビングで泣いてたら、
部屋で勉強してる時はピリピリしてるから黙って出かけてもいいよ!と言ってました!
勉強してる時は邪魔されたくないですよね💦反省しました
コメント