※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃけ
妊娠・出産

排卵時に異常な症状が出た場合、妊娠の可能性があるか知りたい。妊娠判定は7〜10日後。体験者の回答をお願いします。

もしそういう体験した方がいたらお聞きしたいのですが…
3日前にゴムが破れてしまい中に出てしまいました。
ただ吐き気と目眩と頭痛があるのですが生理まではあと15日程あって、生理前にはこのような症状出たことあるんですけど
排卵予定日の時になったこと無くて…。
さっき色々調べていたらネットに排卵の時にいつも感じない症状が出た人は妊娠してる可能性があるって書いてあったのですが
実際にそういう体験されて妊娠した方いますか…??(ちなみに吐き気と目眩の欄に書いてありました)
一応今日が排卵予定日なので今まで無かった症状が新たに感じるようになったという場合もあると思いますが聞いてみたいな思ったので質問してみました。

妊娠してるしてない(着床出血)は7〜10日経たないと分からないのは十分承知しているので、体験された方のみ回答していただけたらありがたいです。
いなかったらいなかったで排卵の時に起こるものが増えたんだなと思うので大丈夫です。

お手やらわかにお願い致します。
よろしくお願いします。

コメント

ぱぷりか

私は排卵日は基本なんの症状もないですが、2年くらい前に2回ほど排卵日に、車酔いしたように吐き気や目眩が酷かった時がありましたよ。妊活中だったので期待しましたが全然妊娠してませんでした!
流産後だったので体質が変わったのかな?って思いましたが次の排卵日は特に症状はなかったり、あってもすごく軽かったりでした。妊娠した時の排卵日は症状なしでしたので、排卵日の症状と妊娠はあまり関係ないのかな、と思います。

  • しゃけ

    しゃけ

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。じゃあ私も体質が変わったってことですかね…。
    でも分かって良かったです気楽に過ごせるのでw
    ありがとうございました!!

    • 5月6日