
コメント

ここ
うちは娘と2人暮しスタートしたばっかりのときで
テーブルが小さいのしかなかったので娘はハイローに座らせました!
そしたら顔文字みたいな顔になりました(´-.-`)笑
お食い初め用のご飯はわたしが作りました!
大人はわたしとわたしの母、祖母の3人分だけだったので
お腹の足しになる程度にお惣菜を買っちゃいました😅
ここ
うちは娘と2人暮しスタートしたばっかりのときで
テーブルが小さいのしかなかったので娘はハイローに座らせました!
そしたら顔文字みたいな顔になりました(´-.-`)笑
お食い初め用のご飯はわたしが作りました!
大人はわたしとわたしの母、祖母の3人分だけだったので
お腹の足しになる程度にお惣菜を買っちゃいました😅
「お祝い」に関する質問
義祖父母にまだ赤ちゃん会わせていません。 お祝い貰ってるし行かないとなと思いつつ 何故かとても行きたくありません。 義母は嫌いなのですが 義祖祖父母は優しいです。 家が近いのに… そもそも旦那が嫌いで旦那のた…
母乳育児されてるママさんに質問です! 友人に赤ちゃんが生まれたので、今度会いに行きます(新生児)。 手土産に何がいいか考えているのですが、私が生粋の完ミ育児だったので、NGな食べ物や飲み物が今ひとつわかりません…
友人同士の誕生日プレゼントの渡し合いっていつまで続けてましたか?? 毎年グループ内でリクエスト制で誕プレを渡してお祝いするのですが、私だけ県外の為、実際にお祝いする日には直接プレゼントを渡すことができないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
これが作ったものです!
買ってきたものも写っちゃってますが😅
ここ
あとケーキはお洒落なものを買いました😊
♡ちひろ♡
お返事ありがとうございます(*´˘`*)♡
娘ちゃん可愛いです*˙︶˙*
お魚デカイッ!!
そーゆうお魚は
どこかに注文するんですか?
上の子の時は
まだ実家に住んでいて
お母さんがしてくれたのですが…
ちょっと喧嘩してしまい…
はじめて自分で用意するので分からなくて…
ここ
魚はスーパーの鮮魚コーナーの人に頼みました!
注文するのが遅くて何件か回ったんで、早めに注文しておけば、もっと楽だったな〜と😅
お赤飯は2合分のもち米とお豆のセットが売ってたのでそれにしましたが
普通に美味しかったです😋
なます、煮しめは一晩寝かせるため前日につくりました😊
地域によって用意するものが異なるみたいなんでどれが正しいとかないみたいですが
うちはこんなかんじでした😋
♡ちひろ♡
ありがとうございます(*´˘`*)♡
スーパーでもやってくれるんですね( * ˊᵕˋ )
自分がスーパーで働いてるけど見たことがなかったので(>_<)
探してみます(♡˙ᵕ˙♡)