※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴまま
子育て・グッズ

トマトの離乳食について、湯剥きだけでは中まで加熱できないので、種を取り除いてから再加熱する方が良いでしょう。

離乳食ゴックン期のトマトについてです。

湯剥きだけだと中まで火が入りませんが、中まで加熱しないといけませんよね?💦
湯剥きのときにしっかり加熱しますか?
それか湯剥きして種を取り除いてからまた加熱するほうがいいですか?

コメント

すー

私は湯むきして種を取り除いてから加熱しましたよ🍅
トマトだけで加熱するとすぐに焦げるから少し水を入れて、水煮にしてました!

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    水煮っぽくするといいんですね✨
    教えていただいてありがとうございます😊✨

    • 5月6日
ちわわ

湯むき→種取る→ペースト→加熱→冷凍保存
みたい感じでやっていました🙆‍♀️

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    湯剥きと加熱は別ですね!
    ありがとうございます😊✨

    • 5月6日
ワンコ

正しいやり方わからないですが、
しっかり加熱してからしてました😭


国産トマトとかこだわりがなければ
これオススメです!
食塩も使ってないみたいで。
ただ濃縮なので薄めて使ってます😊

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    わざわざお写真ありがとうございます😣✨
    これ楽そうですね😂✨
    今度試してみます☺️

    • 5月6日
deleted user

電子レンジで丸ごとチンすると、皮はペロンと剥がれるし加熱も出来て楽でしたよ😊
それを裏ごしして種取り除いてましたよ✨

  • ゆぴまま

    ゆぴまま

    レンジで皮もむけるんですね✨
    今日は湯剥きしちゃったので次はレンジでやってみます😂
    ありがとうございます😊✨

    • 5月6日