※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico☻
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲む最中に泣いて哺乳瓶を外そうとし、飲み残すようになりました。鼻水を吸引しても変わらずで、他の原因が気になります。生後2ヶ月の赤ちゃんです。

23日前からミルクを飲んでる最中に泣いて哺乳瓶を口から外そうとします。でも、直ぐに咥え、また泣いて外してその繰り返しでいつも飲んでいたのに作ったミルクを残すようになりました。

鼻水かと思い、吸引器で吸っても変わらず…
他に原因があるとすればなんでしょうか?

もうすぐ生後2ヶ月です。

コメント

さやか

ゥチの子も同じ感じです💦
乳首のサイズ変えてみましたか??
哺乳瓶を買ったときはSSサイズが付いてると思うんですけど、2ヶ月頃はSサイズ、3ヶ月近くなるとMサイズと吸い口が大きくなってきます。
ミルクの出が乏しいor出すぎるからぐずるのか…。
赤ちゃんによって吸う力が違うので、合うサイズや形を試してみるといいと思います💡

…が私の娘は乳首変えても効果なかったです😅

うちの子の場合はミルクを飲んだ後すぐ寝ちゃうので、「眠たいー!でもミルク飲みたいー!でも眠いー!」と葛藤して泣いちゃってる気がします。
吸うのをやめて泣いちゃったら、1回あやして、また吸わせて…を繰り返してます(^^)
それでも泣いちゃうときは諦めて寝かしつけます🤦‍♀️