
旦那とは一緒に居たいと思っていますが、毎月20〜40万ゲームへの課金が…
旦那とは一緒に居たいと思っていますが、毎月20〜40万ゲームへの課金がとまりません。持ってるカードは全て知らないうちにリボに回されてて即解約するには全額支払いしなければならないのでできません。カードは私がもってますが既にゲーム機にカードを登録されてるようで意味がありません。仮にカードの登録消させても私には難しく本当に消したのかもわかりません。
もう毎月カードの支払いもままらなく、金融機関で借りながら返済してきましたが、それももう無理です。
どうにも返済ができません。
何度言っても何度約束してもやめられない課金。そんなにやめられないのなら私たちが出てった方がいいのではないかと。
けど私は18で妊娠し、そこからずっと子育てしてたので仕事もついてないです。もうすぐ2人目も産まれるのである程度になるまでは預けられません。
実家も頼れないので、仕事も貯金もない私が今家を出て子供2人育てられるのか?と。
それか離婚はせず旦那の扶養に入ってるまま別居だったらまだましなのかな?とかも。とにかく経済的にキツイです。
- N(7歳)
コメント

Boo
そこまでいくとご主人は依存性で病気なのかと思います。本人の意思だけでは辞められない域まできているかなと。専門医に相談してみるのもひとつの方法だと思います。
本人もどうにかしたいと思っているならですが。

はじめてのママり🔰
20から40万も課金してて給料そんなにあるんですか?😅
すぐに離婚と考えれないなら別居して婚姻費用もらうか離婚して国から手当てもらったほうがお金のめんではまだましになるんじゃないでしょうか?
そんなに課金しててやめてといってもやめれない旦那さんは病気ですよ。ギャンブル依存症と同じかんじだと思います。。
-
N
全然ないですよー😭😭
あるならどうぞ勝手にやってってなりますが、、😢
病気としか思えないです💧- 5月6日
N
病気だと思います
が、課金やお金の話などすると聞く耳を持たなくなるのでどうにも💧
Boo
ろくに話し合いも出来ないなら、無理やりでも買い物だとか騙してでも病院に連れていくといいですよ。依存性の専門医はそういう方へのお話しも上手です。
わたしなら離婚かゲーム捨てるかどっちか選びなと言うかもしれないです。