![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が低く、微熱や気持ち悪さがあるが生理前の症状が軽い。妊娠か生理か不安。
高温期11日目か9日目です。
元々冷え性で体温は低めなんですが、この基礎体温では
妊娠は厳しいですよね。
5月1日2日に下腹部がチクチクしてから
下腹部が痛む事がなく、そっから火照っててたり
手が暖かかったり微熱があり(測ると37.1とか)
オエッてたまになるくらい気持ち悪くなってます。
気持ち悪くなるのは一日のうち2回とかです。
生理前にくる胸の張りが弱い気がしています。
いつもは触ると痛いくらいで。
今は、痛くないし柔らかいです😩
生理きそうだなぁっていうのが
全くないのですが。基礎体温を見ると妊娠して
なさそうだから生理くるのかなぁと毎朝思います😩
やっぱり厳しいですかね。
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体温は二層になってますし、可能性はあると思いますよー😊💓
はじめてのママリ
体温低すぎませんか?😢
皆さん高温期の体温高いので
私はそれに比べたら低いから
心配で😢
ママリ
私も同じくらいでしたよ。
人によって平熱ってバラバラですよね。
高温期は自分の低温期を基準に0.3度ほど上昇していれば問題ないといわれています💡
はじめてのママリ
人によるんですね!ちょっと
安心しました😊
ありがとうございます😊
赤い線より下にいかなかったら大丈夫って事ですよね!😊