
夜間断乳を始めた昨日の夜、赤ちゃんが1時に起きて抱っこして寝、5時50分まで寝てくれました。朝の授乳について、寝落ちが良いのか迷っています。同じ経験をした方いますか?
夜間断乳について
昨日の夜から夜間断乳始めました。
最近は起きても1、2回だったのですが、、
そして夜中は1時ごろ起きてそんなに泣かずに抱っこして寝、今5時50分まで寝てくれてました💦
6時ごろなら朝だという認識で良いと考えていた私なので今授乳をしているのですがこのやり方は合っているのでしょうか、、あまりにもすんなりいったのですがこんな方もおられましたか?😣
また仮に、この朝の授乳で寝落ちというのはいいものなのでしょうか。それとも授乳したらもう起こしておいた方がいいのかも分からず、、
教えて頂けたら幸いです!宜しくお願いします💦
- m(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

えたん
うちは夜間断乳した時から朝1は離乳食にしてます🙌
5時以降の授乳はOKとかにしているママさんも居るのでそれぞれですね🤔
朝1の授乳後は出来れば寝ないほうがいいかな?と思います😀

まいまい
うちも夜間断乳中です✨
朝の5時まで寝たら授乳するようにしています❣️
そして、その後2度寝しますが、特に問題ありませんよ😆
起こした方がいいみたいなんですが、うちの子はすぐに、遊べー!!となるので、授乳した後は私がたぬき寝入りしてます😅笑
-
m
貴重なコメントありがとうございます✨
お疲れさまです♡♡
そうなのですね✨その意見も聞けてとても参考になります!!うちは、今日は授乳したら起きました(笑)
夜間は結構泣いていたりしましたか????- 5月6日
-
まいまい
もう夜間断乳を始めて1ヶ月近く経つので、夜間はわりと寝てくれるようになりましたが、火がついたように泣く時もあります💦4日に1回くらいですかね😅
ちなみに今娘はミルク飲んで2度寝中です笑- 5月6日
-
m
そうなのですね😭
その時もひたすら抱っこで
すか??💦
可愛い...♡
うちはグズグズ言いながら
積み木で遊んでます(笑)
眠いだろうに、、ちなみに
お子さんの就寝時間ってどのくらいですか??- 5月6日
-
まいまい
夜に起きても、ほっとけば寝る時もありますね😆
ただ、抱っこしても何しても寝ない時は授乳しちゃいます😅
夜間断乳失敗したかな?と思っても、次の日は朝まで寝てくれたりするので、ゆるゆるの夜間断乳してますね笑
就寝時間は20時30分くらいです!そこから、5時まで寝て、ミルク飲んで7時まで2度寝です笑- 5月6日
-
m
そうなのですね✨
ママにも赤ちゃんにも負担ないのが1番だっていうのでそれはそれでまいちゃんさんにはきっと合っているのですね✨💕
やはり早い就寝、、うち娘も22時なんです( ; ; )この断乳を機会に授乳以外で寝てくれるようになったら、徐々に早めていこうと思ってますが、、- 5月6日
-
まいまい
そうなんです😆
ガチガチの夜間断乳は私にも娘にもダメでした笑
うちは逆に、そろそろ寝る時間をもう少し遅くしようと考えています💦
22時で遅くないと思いますけどね~😆- 5月6日
-
m
無理ないのがいいと思います🥰
そうですかね💦
結構周りはせめて21時とかもいるのでそのくらいにはしたいと思っているのですが、、
ただでさえあまり寝ない子なので早寝すると早起きになりそうで怖くて😂しかもお昼寝は私もいっしょに出来るので長く寝てくれて助かってる部分もあり中々踏み込めません😂- 5月6日
-
まいまい
うちも早起きしだしたので、どんどん寝る時間を遅らせています😅
その子に合わせた就寝時間でいいと思いますよ~😍- 5月6日
-
m
きっと体力がついてきてる証拠ですよね😣
かといって今は、どこかにお出かけしたりが出来ないので余計に...
あまり考えすぎず私たちなりに楽なペース探ってがんばります😂💕
ありがとうございます!!- 5月6日
m
コメントありがとうございます!いつもは大体7時半頃に起きるのですがたまにこーやって早い日もあります😂再度寝かしつけないでこのまま起こして今朝から積み木で遊んでます笑
えたんさんのお子さんもやっぱり、朝早い日はたまにあったりしますか?😣
えたん
うちは毎日早起きです😂💦
だいたい19時半~20時に寝て、5時~6時に起きます…笑
なので離乳食は6時半~7時です🤣
m
そうなのですね!!😳
はやい!ママさんも毎日大変ですね😣うちは基本22時就寝なのでさっきの起床はちょっと早すぎる〜と思って😣😣笑
断乳がうまくいったら娘が起きたい時間まで寝てくれますかね💦
えたん
私もだいたい22時には一緒に寝ちゃいます🤣笑
うちは断乳しても起床時間は変わらずでした😂
今は日の出早いし仕方ないかなって諦めてます😇💔
m
そうなんですね💦😣
もうそればかりは、合わせて
自分も早く寝るしかないですね😭😭
とりあえずうちも、夜通しぐっすり寝てくれるか起きてもトントンで寝てくれるようになればいいです😣
えたん
8ヶ月半で夜間断乳して、3日ギャン泣き4日目から泣いてもマグで麦茶飲めば寝るようになりました🙌
が、1週間後に夜泣き…笑
夜泣きは幸い1週間で終わり、その後は夜中1回起きたり起きなかったりです😇
起きた時は麦茶飲めば寝ます🤣笑
頑張ってください🤗🎵
m
そーなってくれることを
願うばかりです😣😣
頑張ります✨✨✨