
コメント

mtママ
私も無痛分娩悩みました🤔🤔
悩んだ結果、無痛はやめました。やっぱり陣痛は痛いけどこの経験もこれで終わりだったらって思ったら、これで最後かもしれないあの痛みをとことん味わおうってなりました(笑)

miiing
3人目ですが悩んで無痛にしました!
産後の育児を考えて身体に負担が少ない方がいいかなあと👍
-
しあ
私の友達も二次が無痛分娩で、体力が有り余ってたって言ってました!
それで良いなぁと思いました🥺- 5月8日

まろん
来週か再来週に計画無痛分娩で産む予定です。1人目の陣痛が痛すぎて辛く耐えられる自信がないため無痛分娩にしました。
-
しあ
分かります!!私も陣痛1分おきが夜始まって次の昼まで耐えてたのでもうクタクタで痛すぎてヤバかったのが今でもトラウマです😩
- 5月8日

Yuna.
無痛悩みましたが、1人目がすごく安産だったのもあり高額なため諦めました😭
-
しあ
私は、1人目は難産に近かったです😭
- 5月8日

はじめてのママリ
わたしも2人目は無痛予定です!
陣痛の痛み1回わかったから、無痛で体力残しておくのもいいな!くらいの軽い気持ちです😂あとは近くの病院が無痛3万だったので!多分10万とかなら、やらないかな〜と思います。
-
しあ
確かに体力残ってたらその後にいっぱい使えていいですよね🥺
近くの病院は60万+10万円なので、車で30分の無痛分娩無料のところに行こうかなと悩んでいます!車持ってないですがw- 5月8日

はじめてのママリ🔰
普通分娩です!
人生であるかないかの出産を経験できるのに痛みを感じなくするなんてもったいないからです😭
-
しあ
お子様は1人目ですか? 頑張ってください🤩 私は1人目で味わったのでまだ迷ってます😭
- 5月8日

あきちゃママ
悩み中ですが、今のところ無痛にしようと思っています!上の子の預け先等考えると、計画分娩の方がメリットがあるかなーと😊あとあの陣痛MAX時の痛みは…避けられるなら避けたいなと😂
-
しあ
確かに計画だといざっていう時に焦るってことないし良いですよね🤩
私も陣痛が1番トラウマです😅😂- 5月8日

退会ユーザー
2人目無痛分娩で産みました!
私は2人目は無痛と決めてました🙌
1人目産んだ時にあまりにも辛く、出産の感動を味わえなかったのと、2人目できた時にあの時の記憶がトラウマすぎて我が子の誕生を心から楽しみに出来ないくらい怖かったので、、、(笑)
結果産んでみて、出産も産後も凄く楽で、お金かける価値はあるなと無痛にして正解でした!
1度痛みを経験している経産婦なら無痛を経験するのもありかなと私は思いました☺️
-
しあ
友達も私も同じこと言ってます!!笑 陣痛がやばすぎて感動より、終わったー、、って感じですよね😅
私もその魅力に惹かれ、無痛分娩希望してます🥺ただ、通いたいところが違う市で、車もないので毎回通えるかなってとこです💦- 5月8日
しあ
とことん味わおうかなというのも少し考えました😅 2人目は陣痛何時間で産まれましたか?
mtママ
私は2人目は陣痛が来て1時間半で産まれました(笑)
ちなみに1人目は14時間です!!👶