
14週目で赤ちゃんが小さいですが、排卵が遅れている可能性があります。週数に追いつく時期は個人差があります。産まれるまでの大きさは変化する可能性があります。
赤ちゃんの大きさについて質問です!
今14w0dなんですが、妊娠発覚頃からずっと5日分くらい小さいです。
排卵が遅れてたんだろうと先生は言っておられました。
どのくらいの週数になったら排卵遅れの影響なく週数くらいの大きさになりますかね?😭
それともこのまま産まれてきてくれるまで小さめなんてこともあるんでしょうか?
1人目の時はずっと週数ぴったりくらいの大きさだったので…
- はじめてのママリ🔰
コメント

バルタン星人
排卵が遅れてるってことは、思ってた日と受精日が違うってことなので、大きさが修正されることは無いと思いますよ!

退会ユーザー
娘は小さめでしたよ😳ずっと5日分差で毎回大きくなっているなら問題ないと思います!お腹の子は1週間分大きいです😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに!ちゃんと成長してくれてるなら気にすることはないですよね…♡
ありがとうございます😭💕- 5月6日

◆ことり◆
現在妊娠中で、最初に『1週間くらい小さめだから予定日を修正するかも』と言われてましたが、修正はされず😅最初はやはり1週間分小さいと言われてましたが、妊娠7ヶ月頃には平均の少し下くらいの大きさになり、それを維持しています❗
-
はじめてのママリ🔰
まさに同じ状況です!
私も予定日修正されずでした💦
回答ありがとうございます♡- 5月6日
バルタン星人
そもそも、排卵の遅れが原因なら予定日を修正すると思うのですが、、、
はじめてのママリ🔰
予定日は修正せずに最終生理のままで行きましょうって言われたんですよ💦💦