
コメント

ママリ
給料把握してます!私が管理してます( ¯﹀¯ )

退会ユーザー
把握してますメインは私ですが私も節約が苦手なので主人も把握はしてます。\(^o^)/

ママリ
把握してます!
私が管理してますがいくら貯金に回して生活費にいくらくらい使ったかは報告してます!
-
はじめてのママリ🔰
きっちりされていて憧れます。旦那様へのお金はお小遣い制ですか?
- 5月6日
-
ママリ
全然です💦
お小遣い制ですよ!渡すとわたした分だけ使ってしまうので3万と決めて毎週3000円ずつ、月12000円程使っていて残ったぶんは旦那だけの貯金でためてあげてます( ᵕᴗᵕ )もし臨時で欲しいものとかあればそこからやりくりしてもらってます!- 5月6日

うさ
把握してないです、管理もそれぞれです!財布別々です!
同じ専門職なのでだいたい値段は分かります😂💦
-
はじめてのママリ🔰
私も財布を分けたいと思っています!少し詳しく知りたいです。差し支えなければ旦那様との生活費の支払い比率ざっとでいいので教えていただけませんか?
- 5月6日
-
うさ
基本買い物は旦那。ガソリン・家賃・光熱費等、旦那です!ほぼ旦那
逆に私が支払っているのは、自分の支払いと私が買い物した時の支払い、私の趣味で買う通販の娘の服等です!
自炊が好きで外食はほぼしませんが、外食した時も旦那です
最近申し訳なくなってきて、家賃半分を数ヶ月分引き落とされる口座にいれました!☺️💦
生活費の支払い比率?がこの事であってるのか分かりませんが、こんなかんじです!!😂- 5月6日

桜華
個人でやっている建築関係の仕事なので、日々お金が動くので全ては把握出来てないですが、通帳に記載されているものは必ず見るようにしてます❗
後、旦那はすぐ顔に出るので嘘や黙る事は出来ないタイプなので助かってます😅
後、税理士さんが事細かく教えてくれるので助かってます❗
生活費や貯蓄等は任せてもらってるので半々かな👍

はじめてのママリ🔰
とても共感できます!

るる
把握しています!給料明細を見せてくれます!お金の管理は私がしています(^-^)毎月家の通帳を見せて貯金額などチェックしてもらっています!

ふく🐱
うちは財布別だし、お互いの給料は把握していません😅お互い個人の貯金額もわからないです😂
ですが、毎月かかるお金は折半してますよ💡私が家計簿つけていて、お互い返金があればします!
-
はじめてのママリ🔰
それも良いですね!そのやり方で不満などはありますか?また、毎月の出費は、5分5分なのでしょうか?
- 5月6日
-
ふく🐱
不満はありません!
私はケチなので、お金はそれぞれの物と思っているので😂!笑
毎月の出費は五分五分ではないです。
旦那は家賃、気が向いたときに食品や日用品を買います。私は光熱費と9割方の食費や日用品のお金を出しています。必然的に旦那のほうが額が大きくなるので、私が毎月キャッシュバックしてます★
うちは買ったものは必ずレシート持って帰ってきてもらいます。(レシートがないと家計簿に書きません=キャッシュバックの対象にならないため自腹)あと嗜好品のお酒やお菓子はそれぞれ食べる人が出します!
こんな感じでやってます!- 5月6日

らら★
把握していますが、
管理は旦那です!
毎月生活費をもらいやりくりしています☆

ママリ
把握してないです💦
旦那が管理してます☺️💡

バルタン星人
管理は私がしています!
まず、給料日に口座に入金されたら私が銀行にいき、旦那の給料が振り込まれる口座からの引き落としがある分の金額だけ残し、他は全て下ろします。
旦那の口座からの引き落としは、保険、旦那の携帯代です。
その後、私の口座に私の携帯代と私名義のクレジットカードの引き落とし額を入金します。旦那はカードを持ってません。
そして、子供の貯金用の口座、家族の貯金用の口座、旦那の小遣い用の口座に振り分けてます!
現金として5万円を手元に置いてます。

ぶたッ子
給与明細が電子化されたので、把握してないです😅
たまに見せてもらってますが💦
毎月一定の金額をもらって、残りのお金は旦那が管理しています😊

mari
給料明細と一緒にもらってます!私が管理してます!

たむのすけ
お金の管理は私なので把握してますよー😊
旦那は全く無関心なので自分の給料額とか知らないと思います!笑

退会ユーザー
給料を把握してないですし、明細置いてありますが別に見たりしません😂 お金の管理は全て旦那がしていて、私はお小遣いをもらっています😌

ママリ
明細は見てますが管理は旦那です💡

なち
把握してますが私がお金の管理苦手なので、管理は旦那にしてもらってます🙌
自分の給料は自分で好きに使って、お小遣いは旦那からもらってます😂

はじめてのママリ🔰
把握してます!
給料日に予算一緒に組むとこまで2人でやって、あとは私が管理です😊

はじめてのママリ🔰
給料知らないです!
私は決めた金額内で生活はやりくりしてますが、保険や車の車検など支払いは夫が管理してます😃

Lieb
把握できてません💦お金の管理も主人です💦
生活費や私のお小遣い、病院代など毎月もらって足りなければ追加でもらってます。
ただ子供貯金は毎月同額もらって私が通帳にしていますが、その他いくら貯金できているのか、毎月いくら残っているのかが全くわからず、子供が生まれるたびにお給料や貯金額を教えてとお願いしていますが濁して未だに教えてくれません😞
はじめてのママリ🔰
管理が難しそうで夫に任せようかなと思っています。ちなみに差し支えなければ、旦那様にはお金をどんな感じで支給しているか教えて欲しいです!お小遣い制など
ママリ
人によるんでしょうが、男性に任せてたらお金が貯まらないとか何も相談無しに勝手に使うとかよく聞くので私が管理してます😂笑
お小遣い制です!!給料は手渡しなので、給料日にそのまま現金を渡します😀
お弁当が作れない日とか飲みに行く時はいくらか渡す感じですかね。でもなるべくお小遣い範囲内でやってもらってます!
はじめてのママリ🔰
やはり、お小遣い制なのですね!旦那様は、不満などありませんか?
ママリ
結婚して4年なのですが、昔は不満あったみたいですけど今はなにも言ってこないです!むしろ生活費でカツカツな時はお小遣いから出してくれます😂😂