
8カ月半の赤ちゃんの離乳食について、朝の離乳食のメニューに困っています。赤ちゃんは手で持って食べる赤ちゃんせんべいや、ちぎって口に入れると食べられるおやき風のものが好きです。固形の離乳食に近づけてもいいか悩んでいます。おすすめのレシピがあれば教えてください。
おやきなどのおすすめ離乳食レシピ教えてください。
8カ月半で離乳食2回食、9カ月から3回食に進める予定です。
明け方に授乳してしまうと特に朝の離乳食を嫌がることが多くメニューに困っています。(夕方はしっかり食べれます)
赤ちゃんせんべいは手で持って歯茎でかじって食べられます。
食パンはパン粥嫌いでおやつにちぎってそのままあげると食べれますが自分では持とうとしません。
今日はじめていちごをそのまま食べさせたら器用に潰して1個食べられてびっくりし、もしかしたらもう少し離乳食を固形に近づけても良いのかもしれないと思いました。
赤ちゃんホットケーキやおやき風のものは自分でもって食べないけど、ちぎって口に入れると食べられそうです。
おすすめあれば教えてください
- ひまわり(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

✩.*˚
おやきは硬さが難しかったので、最初は火を通したじゃがいもに青のりお入れて,お子さんにあった大きさに整えてからフライパンでおやきのように焼いてました◎
ポテトみたいな感じで美味しそうにいつも食べてました🌟

ハーゲンダッツ
私の娘は、じゃがいもをマッシュした中に、人参と玉ねぎを茹でて細かくしたものと、豆腐を入れておやきにしてます!
あと、かぼちゃのペーストに豆腐を入れて、おやきにしてます🙂
結構食いついて、食べてくれます!
-
ひまわり
ありがとうございます!
豆腐入れると水分入って良いかもしれかいです😳
やってみます💡- 5月6日
ひまわり
ありがとうございます🙇♀️
じゃがいもとかさつまいもが舌触りが嫌なのか若干苦手みたいで😭
焼いたら食べるかもなので試してみます!