※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぺろみん
子育て・グッズ

愛知県あま市周辺で乳腺炎を診てくれる病院を教えてください。切開が必要な可能性が高いです。

愛知県あま市、またはその周辺で乳腺炎を
診て貰える病院をご存知の方教えて下さい。
乳腺炎は切開が必要な可能性が高いです。

コメント

PON

2年前、乳腺炎で切開しました。痛くない手術で有名な先生だそうです。(桶谷式の方から紹介されました)

少し遠いかもですが、、「あんどう乳腺外科」です。金山駅から徒歩で行けます!

  • ぬぺろみん

    ぬぺろみん

    ありがとうございます!
    切開は痛かったですか?

    • 5月6日
  • PON

    PON

    すいません、3年前でした。上の子が1ヶ月半で左胸切開しました。

    切開は痛くなかったです!
    ただその後、乳腺?から膿を抜く作業が痛かったです。

    その、あんどう乳腺外科はストローのような管を胸に刺して、常に膿が出るようにします。(2週間くらい付ける)
    他の乳腺外科はガーゼを切り口に詰めて膿を取るそうですが、そのガーゼを取り替える作業が出産並みに痛いと、いろんな方のブログで見ました💦

    3年前の情報なので、今はどうなってるか分かりませんが、、、😅

    • 5月6日
  • ぬぺろみん

    ぬぺろみん

    ご丁寧にありがとうございます!
    明日、桶谷式の方から紹介状を貰いこちらへ行くことにしました。

    確かにガーゼを取り替える作業が痛いとブログなどで言ってますね💦
    ストローのような管をつけている間は生活に支障はありませんでしたか?

    また、毎日病院に消毒に行かれてた方も多いみたいなんですが、
    こちらも毎日通院が必要ですか?

    質問ばかりですみません。
    よろしくお願いします。

    • 5月6日
  • PON

    PON

    ストローは胸から1cm飛び出す感じで差し込まれてたので、そこにガーゼ(私は使い捨て母乳パッド)をあてて、その上からブラ(ノンワイヤーの緩いやつ)付けてました!生活に支障はなかったですが、物が当たって管がずれると痛いので、極力胸を守りながら生活してました。

    普通は通院は1週に一度とかでいいようですが、私は膿が出過ぎて詰まってしまったようで、ほぼ毎日通ってましたよ!膿を取り除くときは麻酔を使ってもらえませんでしたが、我慢できる痛みでした。

    痛いしお辛いですよね。これは経験しないと分からない辛さだし、周りにも経験した人いないから相談も出来ないし、、私もいつ治るのか分からないことで、死にそうな毎日を送ってました。でも手術すれば絶対良くなりますから!頑張りましょう!今では笑い話になってます(^^)

    • 5月6日
  • ぬぺろみん

    ぬぺろみん

    返事間違えました笑

    具体的に教えて頂きありがとうございます!
    いま現在も痛み止めを飲まないと生活できないほどの痛みなので
    はやく切開して楽になりたいという気持ちと不安な気持ちか入り混じってます笑

    毎日通院になるかどうかも状況次第ということですね!
    切開手術の時は麻酔して頂けますよね??

    • 5月6日
  • PON

    PON

    私はあの時痛み止めという頭がなかったのか、とにかく痛みと闘ってました。笑
    ほんとに、何もしてなくても痛いし歩いて胸が揺れるだけでうずくまる程の激痛ですよね😭

    私も不安でしたが、もう切ってからは身体が楽で!ほんともっと早く膿が発覚して切ってれば、、と思ったくらいです。手術は希望の光でした!

    手術の際は確か局部麻酔しましたよ!

    • 5月6日
  • ぬぺろみん

    ぬぺろみん

    そうですね💦
    何もしてなくても激痛で辛いです💦
    麻酔はして頂けるのですね!
    私もはやく楽になりたいので
    頑張ります笑
    ありがとうございました😊

    • 5月6日