
コメント

RRmama
うちの子は最近それが毎日あります!なんなのでしょうかねー🤔💦

もも
寝言泣きですかね🤔
うちの子もありますけど今もたまにありますよ🤣放置してます😆
-
m
寝言泣きってあるんですね😯
初産なので知らないことばかりで、、
意外と皆さん経験していて安心しました、ありがとうございます😌♡- 5月5日

抹茶
息子もありました
最近は落ち着きましたが、5ヶ月頃から突然始まって8ヶ月半ばで落ち着きました(><)
隣に寝ていないと息子は酷かったです😣
-
m
そうなんですか!
皆さん意外とあるんですね💦
私の息子だけかと思ってすこし心配していたので安心しました😢
最近ねんトレをしていて一人で布団で寝かせているのでそのせいもあるのかもしれないです…- 5月5日
-
抹茶
ママがいない!って思って怖くなったりするんですかね🤔💭
隣に寝てないで旦那と同じ布団で寝てるとギャン泣き多かったです(>_<;)- 5月5日
-
m
なのかもしれないですね、、
寝ているのにセンサーついてるんですかねえ🤣笑
私の息子も私が横にいるのといないのと眠りの深さが全然違います笑
面白いですよね🤣🤣笑- 5月5日
-
抹茶
赤ちゃんって匂いわかる子多いみたいだからもしかしたら匂いかもしれないですね
母乳とかの😂
違いますよね🤣子供ってふとしたところが面白くてなんかほっとけないです笑- 5月5日

わま
2ヶ月半くらいから少しありました!
抱っこして落ち着かせるとそのまま寝落ちしてたのであまり気にしていませんでした😅
まもなく4ヶ月になりますが今はほとんどないですよ!!
-
m
皆さん経験されていて安心しました😢
自分の息子だけかと思い色々調べて変な情報まで見ていて不安で、、笑
ありがとうございます♪- 5月5日

🎀
ありますよね!
最近は収まってますが、
一時期連日あって心配な時ありました💦
寝ぼけ泣きみたいな感じになるので、抱っこしたらすぐ寝ちゃうんですが、抱っこするまで叫び泣きみたいな感じでした😣
-
m
寝言泣きここで初めて知りました😂
心配していたので、すこし安心です💦笑
収まるまでしっかり対応してみます♪ありがとうございますあ- 5月5日
m
びっくりしますよね😢
そこから私も心配でちょくちょく
起きてしまってなかなか寝れてなくて😅笑
調べたら夜驚症?と言うのが出てきたのですが3歳〜みたいで、当てはまらないんですよね、、
RRmama
急にぎゃーーーー!!!って泣く感じですよね?
m
そうです!
どこか痛いの?!っていう感じで
急にギャーーって泣いてます🥺
RRmama
あとで私も調べて見てみます!夜驚症🙄
m
下のコメントしてくださった方々が
寝言泣きといっていて、それっぽいです🤣
赤ちゃんには色々あるんですね🤣🤣
RRmama
そうなんですね!それも調べて見ます🤣🤣