※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人が喫煙しながら母乳をあげていることに不安を感じ、ニコチン中毒や突然死のリスクを知りました。早めに注意したいです。

私事じゃないんですが
今日同じくらいの赤ちゃんがいる友人と会いました。
その友人は喫煙者でタバコを吸ってすぐに
母乳をあげていてその時私もあまり知識がなくはっきりとは
言えませんでしたが、帰宅後調べたら
ニコチン中毒、突然死など怖い事ばかりでした。
最悪の事態になる前に教えてあげたいと思っています😥

コメント

deleted user

今すぐにでも教えてあげてください!
赤ちゃんかわいそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥
    友人は吸ってから間隔をあければ大丈夫とネットで調べたらしく吸っているようでしたがあまりにもすぐだったのでびっくりしています😥

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分注意しても、
    大丈夫だってー!
    ってなりそうですね😢
    それとなくミルクを勧めるとかの方がいいかもです💦
    (腹持ちいいからよく寝るらしいよーとか😣)
    赤ちゃんに何も起こりませんように😔💔

    • 5月5日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私も元々喫煙者で吸いたくて
調べたんですが…(笑)

喫煙を我慢してミルクにするより
3時間以上あけることを守った上で
母乳をあげる方が良い
それだけ母乳の恩恵は素晴らしいもの

みたいな情報が結構ありました😅

ですが、悪いものですし
タバコは吸った直後が
1番ニコチンの濃度が高く
時間が経つ事に低くなるようなので
最低でも3時間は空けるように
した方が良いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく説明していただいてありがとうごさいます🙇‍♀️
    私も元々喫煙者で吸いたい気持ちはあるんですが悪阻で吸えなくなってしまったので複雑な気持ちですが、出産してまだ完璧な体ではない事と赤ちゃんが心配なので友人に話してみます🙆‍♀️

    • 5月6日
はんな

たぶん知ってますよ。
その友人も。
どんなリスクがあるのかは!

再度リスクについては
言ってもいいと思います。

deleted user

妊娠中からそういうのって情報として自然と入ってくるものだと思います。
産婦人科でも張り紙してありますし、知っている上での行動だと思うので赤ちゃんは可哀想でも他人だし言いません😅

mama

私自身、喫煙者で4ヶ月までは授乳もしてましたが
助産師さん、保健師さんに相談した上で
2時間半から3時間はきっちり空けてから
授乳するようにと教えてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥
    必ずしも吸ってはダメという事はないんですかね😥

    • 5月5日