※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
家族・旦那

精神疾患の姉と疎遠でしたが、いきなり連絡が来ました。実際はあまり絡…

精神疾患の姉と疎遠でしたが、いきなり連絡が来ました。
実際はあまり絡みたくありません。どのように断ればいいのかアドバイスをいただきたいです。
連絡を最後に取ったのは2年前で、突然姉が
お前のことは嫌いだから連絡先を消すと言ってきて勝手に切れました。

もう絶縁したんだなと思って私も気にしないでいたのですが、
先日突然連絡があり、同棲することになったので
新居に遊びに来て欲しい。私の子どもにも会いたい。
明日会わせて欲しいという内容の連絡でした。

コロナウィルスが怖いのでそんなに直ぐには会えない、落ち着いたら会えたらいいねとはぐらかしたのですが、
それから良くラインビデオをしてくるようになりました。

正直もう関わりたくないです。
子どもは会わせたくない。お互いの生活が大事だし、お互い幸せにやっていこうね。とラインしたのですが、
それでも、お願いだから会わせてほしいとしつこいです。

しかし、はっきり断ってしまうとどんな行動わされるか分かりません。私のことで自殺を図ったこともあります。

どのような方法でフェードアウトするのがいいかアドバイスをお願いします。

コメント

deleted user

同じような経験ありです。
連絡がきてもシカトしましょう。
こちらの少しの優しさで、向こうはズケズケ甘えてくるし、しっかり線引きした方がお互いの為と思います😔

  • あゆか

    あゆか

    コメントありがとうございます!
    連絡をシカトしたら家に訪れてきそうで怖いです💦

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家に来たとしても居留守かシカトでいいと思います!

    • 5月5日
ママリ

気持ち悪いですね💦
私も姉と縁切りたいです!お互い関わらず、それぞれの道で幸せにやっていきたい…って全く同じ気持ちです!
私は嫌がらせのメールと電話がしつこかったのでメールだけは受信拒否しました😃でも、母に何かあったら何されるかわからないので永遠にフェードアウトできないんだろうなと諦めています💦

りこママ

ウチもそんな感じです。
お姉さんが精神疾患なら距離取った方がいいです。
連絡先もブロックして
距離取りましょう。
忙しいからとか色々理由つけて返信途絶えた方がいいです。
家に来てもコロナで人との接触控えてるからごめんなさい、子供免疫無いから誰とも会わせて無いとか理由つけて帰って貰った方がいいです😱