※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
その他の疑問

引越しの件で、何度か投稿しております💧現在、高知県に住んでいます。夫…

引越しの件で、何度か投稿しております💧

現在、高知県に住んでいます。

夫の単身赴任先である奈良県へ、このたび移り住むことに決め、家具の引越しはすでに終わっております。

突如浮上したコロナ問題のため、私と娘はすぐに奈良県へ移動せず高知に残り、義理実家で生活しておりました。

今週末に高知県から、引越し先の奈良県へ車移動する予定なのです。

しかし、実家家族からは非難轟々です。

この時期に県を跨ぐのか?と。

車移動はノンストップで行い、奈良へ着いてからも引き続き外出自粛はもちろん続けるつもりなのです。

私の考えが浅はかなのでしょうか(。•́•̀。)💦

コメント

優龍

でも
やっぱり、家族は一緒の方がいいのでは?

引越した後、
しばらくは外出を控えて
人との接触を禁止にすれば
いいと思います。

さくら

奈良に住んでます☺️
必要な移動だと思います。これまで自粛していて今後も自粛生活されるなら感染している可能性も低いと思いますし、ちょこびすさんが奈良にお引越しされてくることは私は奈良県民として不安には思わないです☺️

いつまでも義実家で自粛生活を続けるのは大変だと思いますし、予定通りお引越しされても構わないんじゃないかと私は思います。

🔰mamari🔰

必要な外出だと思いますよ。
家族は一緒がいいです。

旅行ではないですし行動範囲をしっかり考えてると思います。

ychanz.m😈❤️‍🔥

観光や遊びに行くわけではなく、生活拠点が変わって引っ越すのは必要な移動だと思いますよ😊

deleted user

いつまで続くかわからないこの状況でずっと離れて暮らすわけにもいかないでしょうし引っ越しは特に不必要な外出だとは思いません!

みうるたん

不要不急かどうかですね!
外出自体が悪いわけではないと国が言ってました!

ちょこびす


みなさん、回答いただきありがとうございました!予定どおり今週末に移動・新しい土地で自粛生活を始めることに決めました☺️🙌