
私の考えが間違ってるのでしょうか?私は自分の親にうつしたくないので、…
私の考えが間違ってるのでしょうか?
私は自分の親にうつしたくないので、今は会うべきじゃないと思い会いに行くのも我慢しています。
今日私は仕事。旦那は休みだったので息子を見てもらってましたが、帰宅したら義母と義父が来たと。
おもちゃも買ってもらったと。
愛知では感染者数が減っているし、仕事に行ってるのに親に会うのを我慢してたら、いつ収束するか分からないからと言われました。
私が妊婦だったり、小さい息子にうつしたらどうするの?と聞いたらキリがないと。
もう価値観の違いについて行けません。
- つぶら(4歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
そのキリがないのが今の現実なんだから我慢しろって言います。

チム
自分が無症状で知らぬ間に家族に移すかもしれないから会うのはやめとこう。となぜ思えないのか…感染してからでは遅いのに💦
今ではCMでもステイホームと何度も流れてるのに…。
つぶらさんは間違ってないと思います。

R
私も会ってないですよ😊
すぐそこに住んでるけど、やはり行動は別だし、お互いどこでどうもらってくるかなんて分からないですよね。大人がもってくるんですから、大人が増えれば増えるほどリスクは高くなると思っています。なので私はつぶらさんと同じ考えですね!
娘達の誕生会もすぐそこに住んでる私の母すら呼ばず、結局延期延期で中止にして、家族のみでしました😊
妊婦さんなら尚更ですよね💦

ゆ
わかります!
我が家も昨日義母の実家のバーベキューに誘われましたが行きませんでした。
30名ほどのバーベキューです。
その中には教師、医療従事者、保育園の先生もいます。
クラスターが発生したらどーするんだと旦那が断ってくれましたが。。。
-
つぶら
ありがとうございます。
何度話してもわかってくれなくて辛いです。
もう家から出て行きたいレベルです。- 5月5日

つぶら
皆さんありがとうございます。
何度話しても旦那は分かってくれず、私が感情的になると少し落ち着けと。この話が落ち着いて出来るような人じゃないです。
コロナ離婚も考えてしまいます。

はじめてのママリ🔰
もしコロナになって家族が死んだらどう思う?って聞いてみてはいかがですか?
-
つぶら
ありがとうございます。
何度話しても平行線だったので、旦那は好きにさせます。
もし私や息子にうつしたら自分のした行動を後悔すればいいと思います。- 5月5日
コメント