![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との関係や家族の付き合い方について悩んでいます。周りとの違いで閉じている家族になってしまうのではないかと心配しています。
ママ友って、皆さんにとってはどんな存在ですか?
4歳の子供がいるのですが、私が1番仲良くしていて子供同士も仲良いお友達は、それでも、平日夕方や夏休み等の平日に、約束して遊んだり約束しなくてもなんとなく遊びに行く場所が同じで会えたり、たまに家に行ったりする程度です。休みの日まで遊んだり家族ぐるみの付き合いはしていません。お互い、少なくとも私は、休みの日は家族でって思っているので深い付き合いにはならなくて、その距離感がお互いちょうど良く仲良くできているんだと思います。
でも、すごく仲良くしている人たちは、休みの日に旦那さんを家に残して遊んだり、または家族ぐるみで遊びに行ったりしてるのかな?なんて思います。
そういうの、してあげないと子供が可哀想かな、と思ったりもします💦
我が家はバーベキューなどのレジャーも家族だけで十分だなと思ってしまうのですが😣
周りから見て、閉じていて変な家族になってしまうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ママ友にも、仲良い度合いが違うかな。
仲いいままともは飲み友達です。
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私的にはママ友もそうでない友達も同じというか、普通の友達カウントです🙌
共働きなので土日もママ友に会うことありますが、基本は公園に行くとか児童館に行くとか、そのくらいです。
元々レジャーは年に1、2回で、滅多にしないので、家族でしかしないです😂
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
環境によりますかね、
都会に住んでる時は周りに施設も多いし、お金を払えば楽しいこと沢山あったので、ママ友とは支援センターで遊んだりする程度でした。
田舎に越してきてからは
何も無いからこそお付き合いが大事ですね。
平日はほぼ毎日どっかしらであうし、土日はたまに旦那に預けてお茶したりします。(もちろん今はしません😷)
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
全然!いいと思います😄
きっと、価値観が似てるから子どももママも仲良くなれるんじゃないかな?と。
うちは保育園なので、平日は育休組は3月も自粛していて、感染者がまだ市からは出ていなかったので約束して遊んだりはしてました😄
休日も集まって一駅電車に乗って公園に行ったり(パパ抜きで)♪
私たち夫婦は、お互いに1人の時間も大切!って思ってるので、最低月1回、ママ解放日、パパ休息日として1人時間をもてるようにしています😄(今はあまり出来てないけど)
休日は家族で。っていう価値観同士仲良くすればいいと思います😆もし、たまに誘われたら行ってみるのも楽しいとは思いますよ!
私にとってママ友は、お互いに助け合える同志みたいな感じです。
つかず離れず。
困ったときに手を差し伸べあえて、お互いの職の知識や情報交流も気軽に相談したりできる相手😄です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年は勿論自粛していますが、数組の家族ぐるみで我が家で毎年BBQやったり花火行ったり、別のママ達とは月1位で母親だけで飲みに行ったり、皆で平日はほほ毎日ジム通ったりしています。
子供が0歳の時から交流がある人達ばかりなので自然とそうなっていった感じですね😊
![リリーシャルロット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリーシャルロット
子供が幼稚園始まるまでは、平日に遊んだりできましたが、幼稚園が別々なのでこれからは平日に遊ぶ事が出来なくなります。
なので、これから先ママ友としてお付き合いがなくなってしまったりは残念です。子供同士も仲が良かったので、休みの日でも会うことが出来たら会うかもしれないです。
毎週土日毎回ではないと思うし、たまにならお付き合いを続けたいと思います。
でも、相手の方の家庭の事情もあると思うので、私は別に会えなくても気にしないです。
コメント