
緊急事態宣言延長で子供の受診を延期するか悩んでいます。来月の受診も検討中です。
緊急事態宣言が延長され今月末までになりましたが、
21日に下の子の定期受診があるのを延期するか悩んでます。
2月にアデノウイルスによる熱性痙攣を2回起こし入院していたので1年間は受診することになっています。
総合病院しかも免許がないためバスを乗り継いで行きます。
今後どうなるかコロナがどうなるかわかりませんが、来月に見送る方が賢明でしょうか?
来月は上の子の耳の定期受診もあるしそれも今後の状況によってはずらした方がいいですよね😥
- まいたろ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
病院に連絡して相談するのが一番かなと思います😢
私自身、心臓病で手術歴があるので
先月循環器の定期検診に行く予定でしたが、
状況が状況なので
症状など出てなければ
産後に延期してもいいと病院側から連絡が来ました🤔
まいたろ
そうですよね!
病院に相談してみます!
ありがとうございます😊