子育てに自信がなくなり、暴言で身の危険感じて離婚考え中。無気力で疲れてお風呂や食事がめんどくさい。
急に子育てに自信がなくなりました、
というより、もうなにもかも無気力で
ぼーっとしてしまいます。
昨日旦那からの暴言 ものを投げつける行為に
初めて身の危険を感じて警察に通報し
実家に息子と帰ってきてます。
離婚したあとのこと、なにから準備したらいいか、
考えないといけないことはたくさんあるのに
なんだかもう疲れたのか、消えたいってなっちゃいます
子供の最低限のお世話はできてるし、ちゃんと
笑顔で向き合えてますが、自分のご飯もお風呂も
全部めんどくさい、何も考えたくない😭
- きのこ(6歳)
ちょこ
今は実家でゆっくり休んでください。
退会ユーザー
今はとりあえずゆっくり休んでください🙂
気持ちが落ち着いてからでも大丈夫ですよ。
ち
大丈夫ですか😭?
何もしなくても良いんです。お子さんの事をしてるだけで立派です。ゆっくり気持ちを休めて下さい。
みー
私もモラハラが原因で実家に逃げてきて数ヶ月経ちます!
別居した後浮気も発覚していろいろ考えると眠れない日が続きましたが、今少しずつ前に進んできてます!
まだ調停中ではあるんですけど、夫のいない生活ほんとに最高って思います!
正式に離婚するまで期間があると思いますし、少しずつ先の事考えてったのでいいと思います!!
お互い頑張りましょうね🥺
退会ユーザー
お辛かったですね💦
私は離婚調停中です。
飛行機の距離の実家に戻り、ゆっくりした後、法テラスへの相談、弁護士の無料相談、DV相談、警察の地域安全課にも旦那が押しかけてきた時の為、相談しました。
最終的には弁護士と契約の上、離婚調停申し立て。
後は子供の予防接種や病院もあるので、夫からの生活費がない為、住民票異動をして、乳児医療の手続きをし、予防接種の予診票を貰いました。
後は保育園見学をしつつ、就職活動をして、保育園に入れ、今は働いています。
DVって心身共に疲弊してしまってしばらくは何もやる気がなくなると思います。まずはのんびりしてください💕
コロナもあるし、あまり外出出来ないですし、きのこさんの気持ちの整理がついて、気持ちが追いついてきてからの活動で良いと思います😊
コメント