
里帰りするか悩んでいます。出産後の里帰り予定がある中、家族との接触に不安を感じています。産後の自立も心配です。皆さんは気にしますか?
里帰りするか悩んでます😥
実家は家から車で5分の距離で近いです。
実家は両親と祖母が住んでおり、実家の隣に姉夫婦と子供1人住んでます。
コロナのことで里帰りされない方もいらっしゃると思いますが、初めての出産で不安も大きく家も近いことから出産後里帰りする予定でした。
しかし、今日母親から明日家の庭で姉家族とBBQをすると言われました。
実家の庭は広いので密にならないから大丈夫とのこと。
姉家族もしょっちゅう実家に出入りしてるので一緒にBBQしたところで接触という感覚も無いようですが、私的にはこんな時期になんでやるんだろうって感じで不安です...
かと言って旦那も仕事をしているので産後自分の家に戻ってきて1人でちゃんと子育て&家事等できるかも不安です...😥
私が気にしすぎなだけなのかなってわからなくなりました😥
皆さんだったら気にしますか?
- Anki(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
接してる人が増えれば増えるだけ感染リスクは高まるので私ならしないです、、😖初めての育児不安たくさんですよね💦だけど意外と一人でできたりしますよ〜😌私は3人とも里帰りしてません!なんとかなりました!😂ただメンタルがやられがちなのでそこはお母さんやお姉さんとビデオ通話などして乗り越えるといいかなって思います💓

退会ユーザー
私だったらその距離なら里帰りしますね...😅
-
Anki
実家が遠かったら里帰りしないってなったと思うんですが近いから悩みます😭
- 5月4日

はじめてのママリ🔰
わたしも5分ぐらいのところに実家があり、実家には両親と姉が住んでいます。父と姉がテレワークができず、都心までやむなし仕事に行っています。使っている路線の駅からも感染者は多数出ているところです。何があるかわからないので、もう実家に行くことは2月頃からやめました😥というか、感染してるかもだしうつすと怖いからもう来るな!と言われました😅会いたい気持ちもあるし、正直子ども生まれたらめっちゃ頼るき満々だったので畜生と思ってますが、確かにこわいなーって不安な気持ちが大きいので会いません!!産まれてもやっぱコロナが落ち着くまではテレビ電話で孫の顔を見せることにしました😥
-
Anki
都心まで行かれてるんですね💦
うちはその辺りの心配はないのですが、コロナを甘く見てると言うか大丈夫だろみたいな感じなので困ってます😥
実家に行ったらコロナが不安、自分の家だと1人育児か不安でもう不安しかないです😭- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
確かにコロナ甘く見てるとっとテレビでも言われていますよね😖うちは住んでいる地域と父姉の通勤事情があるので帰らないという結果になってますが、今は地域ごとで危険度が違いますし、ぽんさんのおっしゃるように、保留にしておいてもいいかもしれませんね😊もしかしたら赤ちゃんが産まれる頃には緊急事態宣言も解除になってるかもしれないです!!
- 5月4日
-
Anki
関東なので中々危険です😭
実家に産後の必要な荷物全部持って行ってしまってるので様子見て決めようと思います!- 5月5日

あんず
私なら車で5分なら里帰りするかな?と思います😊
お姉さんのご家族がお隣との事なので関わりがあるのも仕方ないかな?という気もします😥
もし旦那さんが育休で3人で引き込もれるなら里帰りしませんが、旦那さんにもリスクがある状態であれば私は帰ります☺️
-
Anki
旦那は在宅なので感染リスクは低いですが、仕事が忙しくて基本テレビ会議で毎日残業してます😥
なので家事育児はあまり頼れないかなって感じです💦
コロナのことを考えると自分の家の方がいいですが、初めての出産で不安が大きく決められなくて😢- 5月4日
-
あんず
旦那さん在宅なんですね!
それなら里帰りしない方が安心して過ごせるかもしれないですね😌
ただ、旦那さんが仕事かなりしにくい状況にはなりますよね😥会議中に赤ちゃんの泣き声が入ってしまうと思うので…💦そのあたりは旦那さんは大丈夫なんでしょうか?- 5月4日
-
Anki
旦那は大丈夫だと言ってくれますが、仕事集中出来ないだろうし家もアパートで狭いのでどうしても泣き声は聞こえてしまうのでちょっと気まずいんです😥
- 5月4日

ぽん
その距離なら産んでから決めてもいいんじゃないかな?
人の出入りが心配なら
産後とりあえず自分の家に帰ってやってみて
やっぱりダメ!と思ったら実家に行けばいいと思いますよー
産後の体調は人それぞれです
めちゃくちゃしんどい人もいてるし
逆に案外元気って人もいてます!
こればかりは産んでから出ないと分からないのでね
-
Anki
そうですよね...
産後の私と赤ちゃんの荷物を全て実家に置いてしまっているので決めないとって思ってましたが、最悪旦那に往復して持ってきてもらいます😅
案外元気って方もいるんですね!
しんどいってよく聞くのですごく不安でした😢- 5月4日
-
ぽん
逆に、とりあえず実家に帰って
やっぱり気になる!となれば早めに自宅へ帰ればいいと思います🙆♀️- 5月5日
-
Anki
それもありですね!
産後の必要な荷物全部実家にあって、今丁度陣痛のような痛みが来てるのでこのまま産まれたら一旦実家に行こうと思います😭- 5月5日
-
ぽん
頑張ってくださいね😍
- 5月5日

LAPIS
私も市内に実家があり近いですが、息子の出産の時も帰りませんでした
2人目の時も帰りません
Anki
一度も里帰りされてないなんて尊敬します😭
元々メンタル弱くて昔精神科通ってたりしたので1人で初めての育児は不安しかなくて...😭
コロナのことを考えたら里帰りしない方がいいですよね😣