
産院選びで悩んでいます。A病院は60万円で無痛分娩可能。口コミは不安あり。B病院は75~80万円で無痛分娩。先生の評判が良く、サービスも良い。どちらを選びますか?
産院選び、悩みすぎてはげそうです💦
いいね!でみなさんの意見を教えていただけませんか?✨🥺
無痛分娩で探しています!
A病院
・自宅から車で15~20分
・母子別室
・個室(洗面所はあるけどトイレ、シャワーはなし)
・無痛込みで60万程
・健診も補助券でほぼまかなえそう
・無痛をした人の口コミがあまりなく少し不安
麻酔科標榜医の先生はいらっしゃいます。
・産院自体は改装したばかりでとてもきれいだそう。
・予約しても待ち時間が二時間以上あったりするようでとても混んでいるそう。
B病院
・自宅から車で50分
・母子別室
・無痛込みで75~80万(経産婦は入院短縮ができるのでオッケーがでれば4万ほど安くなる、上の子たちがいるため私は短縮希望)
・検診は2500円程実費が必要そう
・無痛に定評あり先生の評判もかなり良い
・待ち時間は10~15分程
・産院はリゾートホテルのようで、サービスもとても良いようです
・直接支払制度が利用できないようで手間がかかりそう
皆様ならどちらを選びますか?💦💦
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳, 10歳)

ママリ
A病院がいい🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆

退会ユーザー
Bのような評判いい、サービスいい、ホテルのような病院で生みました🥰先生は優しいし、やはり入院生活は最高でした✨
しかし、やはり1時間近いのはリスクかなと💦2人目3人目となると上の子の事もあり、即病院へ!とはいかないですよね😭うちは病院まで20分でしたが、それでも子供をトイレに行かせたり着替えさせたりお菓子持たせたり少し家を片付けたり、向かうまで1時間はかかりました。それプラス1時間となると、体質にもよりますがその間に結構お産が進んでしまうかなと💦なかなか陣痛が来ない体質だったり、親が同居や近距離でいつでもすぐに送ってくれる!とかなら考えるかもしれません😊
Aは、麻酔科医の先生は24時間対応できる病院ですか?もし1人しかいなくて、先生がいない時間帯は無痛はできないなら、ちょっと怖いです😭口コミがない=やった人もあまりいなさそうですし…友人が同じような病院で無痛で産んでましたが、先生とタイミングが合わなかったのか??途中何回も麻酔が切れて、痛みゼロの状態から一気に激痛が襲ってきて嘔吐や失神したみたいなので、それなら徐々に痛くなる普通分娩の方がいいなぁと思いました…😭💦その病院は、あまり無痛希望の人がおらず、経験が少なかったみたいです…。
もし24時間対応していてそれなりに経験がある病院なら、Aの方が近いしベストかなと思います😊

ママリ
B病院がいい🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆

退会ユーザー
約1時間もかかるのは不安です。万が一の時、救急車でも間に合わないからって別の病院に回されてしまいそうです💦
-
退会ユーザー
A病院が良い
というほにいいねしました!- 5月4日

ママリ
無痛に関してきちんと先生と話した上で、納得できるならAを選びます。
Bは素敵な病院なのでしょうが、50分も掛かるのがネックです😅

ママリ
みなさまありがとうございました💓参考にさせていただきます🥰
コメント