
30代後半主婦です…。自粛生活、色んな物みなさん我慢してると思いますが…
30代後半主婦です…。
自粛生活、色んな物みなさん我慢してると思いますが…。
今、一番したいこと。
美容院に行って、カットなんて贅沢言わない、根元カラーだけさせてくれー!!
肌が弱いし、不器用なので、市販の薬剤は怖いし今まで一度もセルフではしたことありません。
今は緊急事態宣言で仕事も休んでおり、このダラしない髪の毛でも良いけど、仕事が始まるとこのままではとても職場に行けない。恥ずかしい。
美容院は不要不急ではない??でも、開いてますよね??
みなさんどう思いますか??
他にも、これだけしたいー!!ってこと、ありますか??
- mamama
コメント

さとさん
出産前に美容室行こうと思ってましたが私は行くの諦めます
天パでぐるぐるで毛量多いんですけど本当は行きたいけど
怖いので😅

ct
服かいたーい(笑)❤
-
mamama
確かに!!最近必要なものはネットばかり…。自分の目で見て悩んで買い物したいですね〜
- 5月4日
-
ct
子供も外遊びさせたいし
早く静まれーて感じですよね😅- 5月4日

ぴぴ
私も美容室で根元だけ何とかしたいです😭
セルフではやるつもりないので収まるまでこのままですが、仕事するならだらしないよなぁって感じてます💦
仕事する上で必要なら不要不急じゃないし短時間で対策して行くかなあって思います。
-
mamama
そうなんですー!!仕事とか人前に出る時には最低限の身だしなみは整えたいですよね😭お洒落とかじゃなくて、身だしなみとして…。
- 5月4日

☆★
カラー程度ならカラー剤買ってきて、塗って、ラップして自分で染めちゃいます😁
コロナ終わったら海外旅行か、海に行きたいです。
-
mamama
自分で染めちゃう派なんですね〜羨ましい!私は昔から何故かそれだけは譲れなくって💦美容院でしても下手な人や薬剤が合わないと肌がヒリヒリしたりするので、いつものお店に行きたい😭レジャーも行きたいですね。春休みの旅行の予定をキャンセルしたこと、今思い出しました(笑)子供たちも我慢した分どこかへ連れて行ってあげたいな〜
- 5月4日
-
☆★
私も、髪型まとまらないなーなんて思うので美容室行きたい所ですが、我慢してます。
今はコロナが流行ってますし、万が一のこともありますので、今行くのは危険だと思います💦💦- 5月4日

♡
歯医者行きたいです💦
矯正やっと決意したのに
歯医者は感染率高いとか
聞いて行くのストップ
してます💭早く治したい
のに〜子供も居るしって😢
-
mamama
あ、私も妊婦の歯科検診行けてないままだったと思い出しました…。虫歯が痛むとかでなければ、行くのもなぁと思いますね…。早くいつもの生活に戻りたいですね🙏
- 5月4日

でっち
美容師デリバリーとか…マジやめてほしいけど😅
働いてる側としてみたら、理美容は生活に必要だからとの理由で政府が休業要請かけてくれず、給付金も出ないから
しょうがなく営業してる店舗が多いだけ。
美容師側からしてみたら
客の方がコロナ持ってるかも知れないのにヒヤヒヤしながら仕事しなきゃいけないのを
わかってほしい。
-
mamama
しょうがなく営業しても、お客さん来ないなら、お金になる事しなきゃいけないのでは?😅別に、出張サービスしろと強制的に言ってる訳ではなく、そういう方法もあるのかとふと思いついたまでです。来店するお客さんがいないなら、開けても開けなくても同じですよね?💦それだと意味がない。私、美容師の経営者側が知り合いにいます。雇われてる側の人からすると、お客さん来なくてもお給料貰えるから、人と接さない方がいいのかもしれないけど、雇う側からすると、休業補償もない、開けてもお客さん来ない。でも、給料払わないとダメだし、自身の生活もある。それならと、なんとかお金を作る方法考えてるみたいでしたよ…。
- 5月4日
-
でっち
デリバリーやるやらないは美容師側の意思の問題なので、
私、個人的な意見を上げただけです。- 5月4日
-
mamama
個人的な意見なんですね、それならしょうがなく営業している店が多い、と、理美容業界代表のような言葉を述べられるのは違うと思いますよ!大変な業界な上に妊婦さんみたいですし、でっちさんはお仕事自粛で間違ってないと思います!
- 5月4日
-
でっち
ありがとうございます‼️
ただ、少なくとも私の周りの美容師はこの時期は出張美容室はしたくない方多いと思います👍- 5月4日
-
mamama
私の知り合いは、元々経営者として、福祉美容にも携わり、出張サービスもしています。それを思い出して、私のような妊婦で美容院に行けない人のところにも来てくれたら助かるなと私が勝手に思いついたまでで、その人がそれをすると言っている訳ではありませんし、私もあくまで一個人として、今の状況から、そんなサービスがあったらいいな便利だなと口にしたまでです。質問文ではなく、他の同じ美容院に行きたくても行けない妊婦さんのコメントから派生した会話なので、そんな大袈裟に拘らないで下さいね〜💦
- 5月4日
mamama
私も妊婦です。緊急事態宣言が延長になったので、下手すると職場復帰することなく産休に突入して、そしてそのまま出産して、赤ちゃん生まれたらまた美容院にいけなくて…という流れを想像してしまいました。確かに怖いので、悩みます💦
さとさん
そうなんですね
私は6月出産予定で
緊急事態宣言延長され31日までになりましたよね
赤ちゃん生まれたあと当分行けなくなるだろうし落ち着いてたら行きたかったけど赤ちゃんに感染すると死産の可能性もあると見たので
諦めました
美容室でクラスターって記事もみたので怖いですよね
mamama
私は8月です!6月だと本当にもうすぐですね!
美容師さんも、食べ物のデリバリーみたいに出張サービスとかしてくれたら需要ありそうですね🤔美容師さん1人ならともかく、他のお客さんやたくさんのスタッフさんと会うのが怖いわけだし…。
ふと思いつきました(笑)
さとさん
来月なのでドキドキです😅
美容室のデリバリーいいですね☺️