※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

吸引分娩をした方に質問です。生後9日目の赤ちゃんです。後頭部に親指…

吸引分娩をした方に質問です。


生後9日目の赤ちゃんです。
後頭部に親指と人差し指で丸を作ったくらいの大きさの水ぶくれがありました。
プニプニしています。

調べたら吸引分娩するとなるみたいです。
これから病院に電話してみますが、同じようになった方いらっしゃいますか?

コメント

おかめ(о´∀`о)

私も吸引分娩でした(о´∀`о)
プニプニ気にしてなかったですが気持ち頭が長いのが気になってましたが治りました(о´∀`о)

  • ママ

    ママ

    どれくらいで長さ気にならなくなりましたか?

    • 6月9日
あおいmama♡

私も吸引分娩でした!
うちの子もプニプニしたのありました!
心配で病院行ったときに聞きましたが、大丈夫って言われました!

  • ママ

    ママ

    プニプニはどれくらいでなくなりましたか?

    • 6月9日
  • あおいmama♡

    あおいmama♡


    いま5ヶ月ですが、もーありません✌

    • 6月9日
  • ママ

    ママ

    結構長い期間あるんですね(´・_・`)
    すごく怖いです

    • 6月9日
♡ゆうこりん♡

吸引してプニプニしました。
うろ覚えですが、引っ張ったことにより血腫が出来たとか。
自然に吸収されるので大丈夫と説明があったので心配はしなかったです(﹡ˆᴗˆ﹡)

  • ママ

    ママ

    調べたらそんな感じにでてました!
    どれくらいでなくなりましたか?

    • 6月9日
おかめ(о´∀`о)

2ヶ月くらいだったと思います(о´∀`о)
すんごく気になったのは、最初の何週間だけでした(о´∀`о)

  • ママ

    ママ

    結構早いんですね!
    ネットとかでみてると何歳かとかになってからって口コミばかりで(;_;)

    • 6月9日
  • おかめ(о´∀`о)

    おかめ(о´∀`о)

    どんだけ引っ張られたとかにもよるみたいですね(о´∀`о)
    私の場合…二回くらいスッポンスッポンしてました~終わった後、先生があんまり引っ張ってないからそんなにのびのびにはならんと思うって帽子してくれてました(  ̄▽ ̄)

    • 6月9日
  • ママ

    ママ

    私は陣痛でいっぱいいっぱいでそこらへんのことは全くわからないです(´・_・`)

    それだったらいいですね!

    • 6月9日
blanc717

質問内容違いですが…
吸引分娩で医療保険の適用になる場合があるみたいですよ。
もしかすると給付金が少しあるかもしれませんね。

http://192abc.com/16350

  • ママ

    ママ

    わざわざありがとうございます*\(^o^)/*

    • 6月10日