※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2019年9月に1人目を出産しましたが、2歳差か2学年差を考えているため、いつ2人目を妊娠すれば良いか分からないという相談です。

すみません自分なりに調べてよく分からず…

2019.09に1人目を産みました!
・2歳差にするため
・2学年差にするため

いつ妊娠すればいいのでしょうか💦

コメント

deleted user

二人目を2021/4/2〜2022/4/1の間に出産すれば2学年差になります。
2020/7月〜2021/6月に妊娠すれば…ですが、
排卵日のズレ、予定日より早まる、遅くなるなどありますので、
4月2日が予定日、3月末が予定日などにならなければいいですね

ち

2021.4〜2022.3の間に出産なので…2020.7以降に授かれば2歳ですかね🤔

ミッキー☆

2020年の7月頃~2021年の6月頃に妊娠したら良いと思いますよ(ˆᴗˆ)

LiSA

9月入学でなければ、
この夏〜来年6月くらいに妊娠して、来年4.2〜1年以内に出産で2学年差ですね。

9月入学になったら、
来年来年の9.2〜1年以内の出産になるかもしれませんね。

3姉妹mama

8月妊娠で5月生まれなので、7月の妊娠で4月です!
でも早産なり早く生まれて3月生まれになる可能性もあるので私だったら念のため8月から妊活すると思います!◡̈⃝︎

晴日ママ

10月生まれの長男が
1歳7ヶ時に妊娠にて
2歳3ヶ月差の2学年差になりました🤔